
コメント

退会ユーザー
カーテンレールはつけていません。
丸見えなので、基本はハニカムシェード下げっぱなしで、休みの日だけ上げています😅天気が良い日のお昼頃は下ろしててもまあまあ明るいですが、やっぱり暗めにはなるので、電気つけてることが多いですね💦

はじめてのママリ🔰
はじめまして^^*
すみません、回答ではないんですが、
私も今カーテンレール付けるか迷ってます😵💧
設計士さんにはいらないと言われたんですが、やっぱりあった方が良さそうですか?(>人<;)
付けるとしたら全部屋ダブル?2連?とかの方がいいですかね?(>_<)
-
わんわんサポーター🐶
コメントありがとうございます!
うちも打ち合わせの時にいらないと言われて、付けなかったのですが…
私の周り、一条で建てた人が多くて聞いてみたんですが、1人は1連で付けてて、もう1人は南側の窓に2連で付けて2階はなし。こちらの人は後付けで自分で付けたって言ってました。
今打ち合わせの最中でしたら、私だったら1連で付けるかなぁ…。
まだ住んでないので何とも言えないですが、下げっぱなしで暗いのもなぁ…
でも上げて丸見えも嫌だし😅
2連で付けた人は、後付けで一条に頼むとレールだけで8万とか言われて高かったから、安いとこに聞いて、レール1,2万のを探したって言ってました。
悩みますよね💦- 3月1日

hitomi
はじめまして!
今建ててる最中ですが…一連で付けました!
ハニカムを遮光タイプにしたのでレースのカーテンのみを付ける予定です🙌
後から付けるのは大変と思って最初から付けました☺
-
わんわんサポーター🐶
コメントありがとうございます!
引っ越して4日目ですが、部屋の
四方を段ボールで囲まれた生活で、ハニカムを上げようという気が起きません(笑)
とりあえず今はこれで良さそうです(笑)
一連で正解だと思います!
建つのが楽しみですね!- 3月8日
わんわんサポーター🐶
コメントありがとうございます!
お返事遅くなってしまいすみません🙏
やっぱり下げっぱなしですか🤔
これから引っ越しなので、実際住んでみないと分からないこと多いだろうなーと😅
ありがとうございました🤗