
一歳半の子供がありがとうやごめんなさいができるか気にしています。自分の子供はお辞儀で代用していますが、外では人見知りでまだできないようです。他のお子さんはどうですか?
一歳半くらいのお子さん、癇癪起こしたりイヤイヤ期の子が多いと思いますがちゃんとありがとうやごめんなさいできますか?😳💭
うちの子はまだありがとうとごめんなさいは喋れないのでお辞儀するんですが、だいたいがかなり適当で高速で「うんうんうん」みたいに首を縦にふります😅
ごめんなさいは癇癪起こしてない時はできますがあとは手に負えない状況です(笑)
ありがとうやごめんなさいも一緒に暮らしている人には出来るんですが、外では人見知りもまだ少しあるので出来ないです💦
皆さんのお子さんはどんな感じですか??
大きめ君で年齢も上に見られ、まだごめんねありがとうが出来ないの?って目で見られるのが気になります🤣
バイバイが好きなようで気が向いたら外でもバイバイだけはしてます!(笑)
- HMS☺︎(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちも普通に軽い感じでごめんなさいはお辞儀しますが、本当に怒られてるときは絶対に謝らないです😅
最近は『いや~😑』が口癖で参ります😅

そうちゃん
1歳4ヶ月ですがまだ全然ですよ😣
人見知りがひどくて外では全然してくれず、かと言って家でもごめんなさい、ありがとうしません💦気が向いたらペコッと頭を下げるぐらい…
うちは逆に小さめ君なので赤ちゃんっぽく見られてます。
癇癪もひどくてこっちもイライラしてしまうこと多いですがいつか出来るようになると気長に付き合っていきます😅
-
HMS☺︎
コメントありがとうございます🎶
気が向いたら、すごくわかります🤣💦
そうなんですね💦
大きくても小さくても悩みありますよね。。
癇癪起こしだしたら謝らせさせるのはもう諦めますか??
そうするしかないですよね😂- 2月25日
HMS☺︎
コメントありがとうございます🎶
イヤイヤ期だと仕方ないんですかね〜🤣💦
うちの子も「いやじゃ〜😭」が口癖です笑笑
癇癪起こしだしたら謝らせさせるのはもう諦めますか??
退会ユーザー
ギャーギャー泣きわめき始めたら諦めて放置してます(-_-;)
まだまだ1歳児の癇癪はちょろいもんで、数分たった頃に違う話題を出して誤魔化します😁
HMS☺︎
なるほどです✨
まだまだちょろいんですね🤣🤣
うちの子はお菓子以外で誤魔化しが聞かないです😱💦