※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フーちゃんママ
子育て・グッズ

子どもが機嫌が悪い時にラジオ体操を流すとご機嫌がよくなり、大人しくなります。お腹が空いている時には効果がないが、オムツを変える時には助かるとのこと。

ウチの子は機嫌が悪い時にラジオ体操を流すと急にご機嫌がよくなり大人しくなります^^;
理由はわかりません(・・;)

同じような方いますか?

お腹が空いてる時は効果ありませんが、オムツ変えで大人しくしてて欲しい時には凄い助かってます(♡´∀`♡)

コメント

まま

ラジオ体操ではないですが、
北島三郎さんの与作を歌うとご機嫌になります😅

  • フーちゃんママ

    フーちゃんママ

    与作とは渋い!聞かせてみます(ㆁᴗㆁ✿)

    • 2月26日
  • まま

    まま

    GAありがとうございます❤️
    あと、
    きよしのズンドコ節もお気に入りです笑
    主人に演歌以外にしなよー笑
    って言われます😂

    ラジオ体操聞かせたら、
    ご機嫌でした\(^^)/

    • 2月26日
私は誰?

ラジオ体操ではないですが、アンパンマーチを流すと大人しくなります。

  • フーちゃんママ

    フーちゃんママ

    アンパンマンはやっぱり鉄板なんですね(•ᵕᴗᵕ•)

    • 2月26日
deleted user

ラジオ体操❕笑
今度流してみよう😆💓笑
うちは鬼のパンツがお気に入りの
ようですっ(*´꒳`*)🎶

  • フーちゃんママ

    フーちゃんママ

    鬼のパンツもいいですね!今度聞かせてみます♡♡♡

    • 2月26日
川谷

4ヶ月の頃はPPAP聞かせて泣き止んでました!
他にもクラスタシア(茅原実里の曲を弦楽器で演奏してる人たち)とかは今でも子守唄がわりに聞かせる事がありますw

  • フーちゃんママ

    フーちゃんママ

    クラスタシア…初めて聞きました。調べてみます( ˊᵕˋ )

    • 2月26日