※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

9w初妊婦が入院中で友人の反応に戸惑い。心配よりも謎めいた態度に不快感。疲れているため、お見舞いは断りたいが、気まずさを感じている。

9w初妊婦です。
ケトン体+++で昨日から点滴の為入院してます。水も飲んだら吐く状態で辛かったんですけど、友達に入院を報告したら開口一番「わたしの友達もきつい人は入院してたから結構あるあるよ」「それがつわりなのよ」でした。
結婚式の友人代表スピーチをお願いしてた友達なのですが、
まだ子供は1人。(1歳2ヶ月)
しかも食べつわりでトータル10キロ太ったと言います。
わたしは吐きつわり、9wでマイナス5キロ。
こういうことは言いたくないんですが、普通入院報告って、「え、そうなの?!大丈夫?」とかの心配が先にきませんか?
報告して開口一番が「よくあるよ、大したことない」的なニュアンスで来て、正直引いてます。
なのに「お見舞いいくわ」とか少し意味がわからなくて。
重症悪阻で入院してるの知ってるのに弱ってるわたしをみてどうしたいのか目的が謎です。(当然相手の旦那、子供も連れてきます)
こっちはお風呂も入れなくて髪もボサボサだし何よりそういう会話のやりとりはすごく疲れるので、断りたいけど、せっかく言ってくれてるのに断りずらくてモヤモヤしています。
心配してくれるならきて、って感じですけどなんか喝を入れに来る感じなんなんですかね?心理がわからないです。

愚痴になってしまってごめんなさい。
不快に思った方はスルーして頂ければ幸いです。

コメント

なつ

悪阻すごく辛いですよね😢
大丈夫ですか?

私もちょうど9週で重症悪阻で入院しました。
その時、独身の友達に言われたのが「大変なんだね、私は悪阻つらくないといいなー」でした。
自分が辛い時ほど人の言葉に傷ついたり、イライラしますよね😅
私もお見舞いに行きたいと言われましたが、具合いが悪くて..と断りました。
正直、お友達が来て色々言われてもきっと嫌な気持ちになる事もあるかもしれないですし、今は断ってゆっくり休まれた方がいいと思います✨

どうか無理せず、早く良くなりますように😊

  • みな

    みな

    優しいお言葉ありがとうございます💦すごくつらいですが、点滴の効果があって、打ってる間は吐き気から逃れられています😭🙏🏻まさに同じタイミングで入院されてたんですね、それは同じこと言われたらわたしも嫌な気持ちになります😢なんでそういう方に限ってお見舞い来てくれるのか謎ですよね💦つらいのわかるよーの気持ちとか言葉で充分だって察して欲しいです🙌🏻
    そうですよね、やっぱりそうしようと思います。不快に思わせないようにお断りしよう…
    なつさん、ありがとうございます、優しさに触れて心が洗われました😭💕
    回答すごく嬉しいです!!
    なつさんもお身体おだいじに、無理されないでくださいね🙌🏻💕

    • 2月25日
  • なつ

    なつ

    長く悪阻が続くと、自分自信も本当に辛いですよね😢
    いつまで続くんだろう..っていう不安であったり、家族にも大変な思いさせて..などなど本当に今は色々お辛いと思います✨
    どうか今はみなさんと赤ちゃんが、心身ともに少しでも穏やかに過ごせる事を一番大事にしてあげてください😊
    みなさんが早く良くなる事、心より願っています♫

    • 2月25日
  • みな

    みな

    そうなんですよね💦不安が色々膨らむ時間はとても精神的に堪えます😢

    ありがとうございます!!こんなに優しい言葉をかけてもらえると思いませんでした、投稿して本当によかったです!!なつさんもなつさんと赤ちゃんが幸せに過ごせますように🙏🏻本当にありがとうございます💕

    • 2月26日
ぽん

こんにちは🌷

結構ひどい悪阻なんですね🙇💦💦

そのお友達は、入院してるからお見いに行かないとと、ただたんに思ってるだけかもですが
しんどい時に来られるのも、逆にしんどいですし
そんな姿を見られるのも嫌ですよね😥


お見舞いは、ありがたいけど
人と話すのもしんどくて水も飲めるような状態じゃないから
もう少し落ち着いてから来てもらってもいい?

もしくは

退院して落ち着いてから会いたい

と伝えてみてはどうですか❓❔

入院してるというだけでストレスなのに、何気ない一言でさらにストレスになるのは
お腹の子にも良くないですしね😭😭😭

悪阻少しでも良くなればいいですね◎

  • みな

    みな

    回答ありがとうございます😭💕なるほどー、入院してるならお見舞いに行かなきゃ!と思ってる説、たしかに濃厚です!!わたしも、え、喝を入れてるのにお見舞いくるのなんでって思ったんですけど😂心配だから行こう、じゃないんですよね💦お見舞い行かなきゃと何かに駆り立てられてるような…w

    そうなんです、わたしもノーマルの状態なら対応出来るんですけど出来ればそっとしておいて欲しくて…💦
    また来る時に連絡するとは言ってたんですけどそのときにぽんさんの様にお伝えしようと思います😢
    いえいえ、回答してくださって本当に心が洗われました😭同意して貰えることがどれだけ救われることか…!!😭

    ありがとうございます、早くつわりが抜けるのを願うのみです😭💕、ぽんさんもお身体おだいじにされてください🙏🏻

    • 2月25日
くまはる

引いてしましますね💦
悪阻での入院中にお見舞いに来られても…相手するのしんどいですよね😣来てもらって喝なんて入れられたら精神衛生上良くないので正直に断っていいと思いますよ!

  • みな

    みな

    完全に同意して頂いてすごくきもちがいいです😭✨ありがとうございます!!断る勇気が湧いてきました!!

    • 2月26日
saya

大丈夫ですか?
私もまだつわり真っ最中でけっこう吐いてるつもりだったのですが、昨日検診ではケトン体−で、、。これ、入院する人どんだけ大変なの💦とびっくりしています。
9wでマイナス5キロって本当に食べれてませんよね😣😣ここまで頑張っていて、本当にすごいです!
そのお友達、友人代表のスピーチをお願いした程なので元々は仲が良いのだとは思いますが、今回のつわりに関しては、価値観が残念ながら全く合わないのだと思います。
遠慮なく断って良いと思いますよ?
ずっと吐いてるから来てもらっても喋れない。他の人は大丈夫だったかもしれないけど、私は旦那ともろくに話せないから難しいと思う。等、多少嘘ついてもいいので、大げさに言って納得してもらいましょう!
今は自分第一で。少し友達と気まずくなっても、元気になってから、あの時余裕なくってごめんね〜ぐらいに言えば良いと思います。
お身体お大事にしてください✨

  • みな

    みな

    そうなんです、自分でも仲良くしてもらってたし、仲良いと思ってた友達なので、最初から価値観が合うことを期待してしまいました…😭💦sayaさん、12wまで頑張っててすごいです😭わたしはまだまだ9wなので長い道のり…💦昨日検診だったんですね!ケトン体がプラスになるときついのは正直あんまり変わらないんですよ、マイナスのときと同じくらいで😢でも身体中がすっぱい?変な匂いになるので匂いつわりのわたしにはさらに吐き気を煽って最悪です💦sayaさんはプラスにならずにマイナスのままでいてくださいどうか😭点滴はおすすめですが😭👆🏻そうですよね、いまは価値観が違うのを擦り合わせるエネルギーも残ってないので気まずさ覚悟で踏み出してみようと思います😢

    • 2月26日
水城

こんにちは

まず、お体大丈夫でしょうか(*_*)

私も、一人目二人目とつわりで地獄のような日々を現在進行形で過ごしています。

一人目のときは入院し、今回も数値もヤバイので何度もすすめられたのですが、上の子がいるため現実的に難しく、点滴に通っています。

つわりがひどいので、と誰かに言っても、『大丈夫?』って心配してもらえず、それは甘えだとか、望んで妊娠したんでしょ、とか妊娠はそもそも病気じゃないし、とか数えきれないほど一言一言に傷つきました。(言ってる人に悪気はないのがまた....)

つわり中は、自分のことの身の回りのこと(スキンケアなんてもってのほか)も難しいですし、トイレと布団の往復で、もう胃液と血しか出てきません😥😥


経験したことのある人にしかツラさは分からないですし、私よりみなさんの方がしんどい思いをされているかと思います。


どうか、外野がとやかく言ってきても、なかなか理解されなくても、お体ご自愛くださいね。

つわりに苦しむ一人として、応援しています。

  • みな

    みな

    え、わたしよりも水城さんの身体の方が心配です💦💦
    二人目だなんて大先輩🙏🏻13wまで点滴通院でがんばってこられたのがもう金メダル級です😭
    あぁ…外界はそんなやつらで溢れてますよね、ほんと、ここの方達は神様みたいに優しくて心がどんどん洗われていきます👼
    わたしも、今回のことで外界の人間との関わりを控える覚悟をしました💦💦
    血も吐いてるんですか💦誰か助けてくれる方、頼れそうな方とかは周りにいますか?😭水城さんがストイックそうなのですごく心配です🙌🏻
    水城さんのつわりが一刻も早く和らぎますように…きつい中コメント頂いてありがとうございます!!🙏🏻

    • 2月26日
\(^^)/

大丈夫ですか?遅辛いですよね😞
私も妊娠7週で重症悪阻で、ケトン体+になり2〜3週間入院で体重は10キロくらい落ちました😔
水も飲めないし、食べても吐いてしまうし、本当に辛かったのでお気持ちわかります😔悪阻はみんなあるとか言われても、その人によりけりだし、辛さだって人それぞれですよね😞
入院で仕事休んだときは悪阻で入院?
みんな同じように体験してることなのに?等言われ辛かったです。
終わりが見えないし、辛いですよね😷
やっぱり悪阻を体験した人にしかわからないこともあると思うので、愚痴言ってもいいと思います🙂今は辛い時期だと思いますけど頑張ってください!

  • みな

    みな

    7wとは…!!かなり早めの重症悪阻でつらかったですよね💦10キロ🙄💦もうしーちゃんさんが棒になっちゃう細さ😱水も飲めないし食べても吐いてしまうの完全に一緒です!!辛さはひとによって違うから完全に理解してもらえるのは本当にここの方達くらい…👼職場の方ほんとひどいですね!入院するほどきついのにそんなこと言うんですか💦しーちゃんさんありがとうございます🙏🏻たくさん愚痴らせて頂いてスッキリしました😭

    • 2月26日
へなへな

わかりますよー!私も2ヶ月入院してケトンもマックス4まで行きました。そして入院中一度も飲み物、食べ物口にできず10キロ以上痩せました。毎日吐血するし毎日胆汁吐くしもう吐くものないのに1日に何度も嗚咽して生きた心地しないし、、、
そんなこと言う人たちはここまでの辛いのを経験してないんだと思います。
私はこの気持ち、この辛さ誰にもわからない。なのに口出しすんな!って本当に何言われても火に油を注がれてる気分で励ましもうざいと思ってしまったほど余裕を持てなかったです。
大学病院に入院してましたがここまでひどい人ははじめてだよ!なんて言われたりして。
普通に私の体調が酷すぎて病院から家族以外の面会はダメって言われちゃってーでいいと思います。断りましょ!!
そんなただでさえクソ辛い時に人と会話する余裕なんてないしイライラするだけです。私は助産師さんも医者もみんな敵に見えてました!
今はとても感覚も鋭くなってるし敏感だと思うので余計な刺激は取り除いた方が体にも赤ちゃんにも負担かからないですよ😊🧡
こんなにひどいつわりを経験しましたが安定期過ぎたあたりからはケロッと良くなりご飯も旦那より食べるくらい大食い復活したのできっと良くなります!っていう励ましも私には苦痛でしかなかったのですが本当なので🤣
今はとてもお辛いでしょうがこんなに辛いことを乗り越えたみなさんはきっと強くて逞しいママになれるはずです!応援してます👏

  • みな

    みな

    わーマックス4💦ミルクさんも10キロ以上痩せたんですか😭吐血と胆汁のダブルコンボ想像するだけで…本当によく乗り越えてこられたと尊敬でしかないです🙇‍♀️嗚咽つらいですよね💦わたしより明らかにつらい経験をされてます💦大学病院でここまで酷い人は初めてって、ほんとよっぽどの症例ですよね💦
    助産師さんも医者も敵ってwちょっと笑ってしまいましたがすごくわかります😂安定期入ってからよくなって安心しました🙏🏻その症状長期戦だとかなり母体に負担が💦
    早く夫よりごはん食べれるようになりたいです😂心強い励ましとても嬉しいです💕ありがとうございます!!

    • 2月26日
  • へなへな

    へなへな

    そんなそんな!
    入院するほど酷いんだから誰の方が辛いとかないですよ😊
    辛い時は辛くていいんです😌❤️
    今は赤ちゃんのこととか考えられなくなっちゃうくらい辛い瞬間たくさんあるかもしれないですけどここにはみなさんの味方たくさんいますよ❤️❤️❤️
    辛い時はここにたくさん吐き出してくださいね🌸一日も早く回復することを願ってます👏
    あと余談ですが吐きそうになったらお水がぶ飲みして吐くと吐血しにくいので吐くもの無くなって血とか混じって来たら大変なのであまり負担のかからない方法を見つけてくださいね😌🧡他人事とは思えず早くよくなってほしいです😭❤️

    • 2月26日
  • みな

    みな

    本当に温かい言葉に心が洗われます😭💕思い切って初投稿した自分を褒めたいです😭💦なるほど!!血が出てきたらお水がぶ飲みですね!!たしかに、お水飲んだらオエーってなるけど、その分の粘膜は保護されそうですね😭血が出てきたらやってみます!!
    でもこのつわりがお産まで続くんだろうな…と覚悟してたので安定期で落ち着いたミルクさんの話をお聞きして励みになりました😭辛かったこともたくさん教えてもらってありがとうございます😢🙏🏻ミルクさんもかなりストイックそうなので、これからも無理をなさらずに、お身体だいじにお過ごしくださいね🙌🏻💕本当にありがとうございます!!

    • 2月26日