
保育事務で採用な筈なのに、1年も保育補助を経験してからって、ちょっ…
保育事務で採用な筈なのに、
1年も保育補助を経験してからって、
ちょっとおかしくないですかね?
流れが分かるようにするなら、3ヶ月ぐらいでもいいはず。
保育事務の前に、補助経験させられた方いますか?
- まゆ(8歳)
コメント

ゆんゆん
保育や介護だと、人手が足りないからか、事務でも補助をさせるようなとこ、多い気がします😫おかしいんですけどね😅
保育事務で採用な筈なのに、
1年も保育補助を経験してからって、
ちょっとおかしくないですかね?
流れが分かるようにするなら、3ヶ月ぐらいでもいいはず。
保育事務の前に、補助経験させられた方いますか?
ゆんゆん
保育や介護だと、人手が足りないからか、事務でも補助をさせるようなとこ、多い気がします😫おかしいんですけどね😅
「お仕事」に関する質問
今後の仕事をどうしようか迷い中です。 家庭の事情で働き方を正社員からパートに変えます。 皆さまだったらどっちにしますか⁉️ A 今の職場でパートになる。仕事内容一緒。 時給1790円。ボーナスなし。 屋内の仕事。勤続…
仕事を辞めるか悩んでいます。 今、終電までのパートをしています。 ですが、それでも他の人たちより早く帰らせてもらってます。もともとは最後まで入ってましたが、引っ越して路線が変わったので終電が早まり、平日は閉…
【就業をどうするか問題】 第一子は5歳。預かり保育のある幼稚園に行っています。 もともと第二子が一歳になる頃に就業して働こうと思っていました。(9月で一歳になります) 求職活動中だと、きっと保育園の点数は低い…
お仕事人気の質問ランキング
まゆ
コメントありがとうございます❗
事務の面接で行ったので、他人様の子供を見る考え無かったので驚愕しました😅
断ろうと思います😢