※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めるめる
子育て・グッズ

保育園申込書でフル勤務希望と書くべきでしょうか?週一休みの自営業で、時短勤務を希望しています。

認可外保育園の申込書を記入しています。
自営業で週一休みです。
旦那と美容室経営で、旦那や従業員に子供を見てもらいながら、フルで仕事しています。保育園に入れられた場合、時短で出勤日数にしたいのですが、申込書の保育希望時間はやはりフル勤務で記入した方が選考で選ばれやすいでしょうか?

コメント

きこりん

認可外でも選考があるのですか?フルタイムの方が優先かもしれないですね‼️

  • めるめる

    めるめる

    一応、月15日以内だと日割り計算で16日以上だと月額なんですが、16日とかいたら微妙ですかね。。。

    • 2月24日
  • きこりん

    きこりん

    システムがよくわからないのですが、20日とかくらいで出して見てはどうですかね?😅

    • 2月25日
ゆるり

フルの方がいいと思いますよ

  • めるめる

    めるめる

    ですかね。。あとあと変更はできないですかね。。。

    • 2月24日
toto

私も自営で美容師です‼️フルの方が選ばれやすいです☝︎

  • めるめる

    めるめる

    あとあと変更はできないですよね😔

    • 2月25日
  • toto

    toto

    更新はできないですね…更新したい理由は何ですか❔

    • 2月25日
  • めるめる

    めるめる

    時間はフルですが今週6仕事してますが、週3、4日に減らしたいと思っていて。。

    • 2月25日
toto

3.4日に減らし、それ以外は保育は行かない感じですか❔いかせなくてフルで書いてても問題無いですよ☺️

  • toto

    toto

    2連休の日とかは、月曜日は休ませて一緒に出かけたりして、火曜日は保育園に預けて唯一の自由な時間を作ってます☝︎

    • 2月25日
  • めるめる

    めるめる

    はい、それ以外は保育園には行かず、仕事も休みにする予定です!一応フルでかいてみたいとおもいます!ありがとうございます!

    • 2月25日