※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいちゃん
子育て・グッズ

もう少しで2才になるんですけど夜寝るときにミルクおのまないと寝てくれ…

もう少しで2才になるんですけど夜寝るときにミルクおのまないと寝てくれないんです(◞‸◟ㆀ)

コメント

ママリ

癖になるとやめるのが大変だからやめてくださいと保健師さんに言われて、夜を豆乳に変えてそのあとにお茶に変えました!

Cocoa

毎日お疲れ様です☆
ミルクは薄めていますか?
少しずつ薄めていき、量を減らしていくのはどうでしょうか?
コップ飲みが出来るのなら、3口飲んだらおしまいなど、言葉が理解できる年頃だと思うのでお話して、納得してやめていけたらいいですね!

ぺぺ

息子もまだ哺乳類でミルク飲んでます😊
1ヶ月間やめてたんですけど
夜泣きも酷くなり…
母が泊まって一緒に寝てくれた時に
多分お腹空いてるし精神的に
辛そうやで?と言われて再開したら
幸せそうに飲んで夜泣きも減りました(´д⊂)
可哀想な事した1ヶ月間でした😔😔

周りの人には
え~まだ飲んでんの?あげてんの?
って
言われるのが嫌になります😔

I&S&K

入眠の仕方定着すると中々変えにくいですよね!

うちは母乳が入眠だったので、断乳でした!

やはり何かをやめる時は覚悟がいると思いますよ(T▽T)

そこを超えてやめられたらゴロゴロだけで寝るようになる!とふんばりましょう!

ママリン

うちは徐々にミルクを薄くして、最終的にはほとんど水みたいなまずいミルクになり、自主的に飲まなくなりました😆
その頃はまだ言葉もあまり通じないし、、でもお子さんは2歳なら、もうミルクは飲まないで寝ようねって言い続ければ分かってくれませんか??
なかなか習慣を断ち切るのは難しいですかね、、ミルクが睡眠導入剤の代わりになってるとしたら😅