
コメント

チャチャ
ウチはお出掛けの機会が多く、首が据わる前からベビーカーやチャイルドシートに乗せていたので拒否ることとは無縁…
と、思っていたのですが、ウチの子も最近愚図ります😣💦💦
どうやら私の顔が見えていないとダメなようで、ベビーカーは対面式にして使用😱💨
それでもダメな時は抱っこ、抱っこ、ひたすら抱っこです😅
今一番困っているのはチャイルドシートで、息子と二人でお出掛けの時は出発から5分でギャン泣きです😣

鬼母👹
慣れしかないと思います😭
ずっと抱っこ紐だったなら尚更抱っこがいいんだと思います😭!ママの抱っこが一番なんでしょうね♡♡
うちの息子は1歳過ぎまで抱っこ紐でしたね💦
ベビーカーでお出掛けのときも、常に腰に抱っこ紐準備していつ泣かれてもいいようにしてました!
-
Rママ
ありがとうございます!
ベビーカー練習してみます!!
けど抱っこ紐は手放せないですね!!(>人<;)- 2月24日

龍ママ
うちの子もそうでした!
何してもダメで…だから自分は諦めて抱っこ紐生活してましたよ!
今2歳ですけど、最近になってすっごい乗りたがりますw
-
Rママ
龍ママさん!
うちの息子も龍が付くのでなんだか親近感が湧きます(*´꒳`*)
どうしても無理そうならうちも抱っこで頑張ります💦- 2月24日
-
龍ママ
あ、そーなんですかw
周りに龍つく子なかなかいなくてw
無理に頑張らなくていいと思いますよ?
抱っこで落ち着くなら「そんなにママのこと好きなのかぁ。」って考えてましたw- 2月24日

あすか
うちも同じ頃にダメでしたが、最近乗せてみると大人しく乗ってびっくりしました!😳
とりあえず今は抱っこ紐で、お子さんが忘れた頃にまたチャレンジしてみてはどうでしょうか😊
-
Rママ
そうなんですね!!
少し時間空けた方が乗ってくれることもあるのですね!
諦めないでチャレンジしてみます(>人<;)ありがとうございます!- 2月24日

ノン
対面にして顔が見えるようにして、お菓子やお水を渡してました😁
慣れたら何も渡さなくても大人しく乗っててくれます😁
Rママ
ベビーカーやっぱり対面がいいんですね!!
分かります!!(>_<)
うちも出かけるときは車ばかりで、よく2人で出かけるのですがすごい泣きます。
止まってあやしても動き出したらまた泣いてしまうのでそれも出来ず、ひたすらすぐだからねー!ごめんねー!って声かけながら運転しています😹笑
チャチャ
重たいのは大変だけど、今は体重9㎏超えるのを待ってます😣💦
チャイルドシート前向きにして私の姿が見えるようになれば、お出掛けも随分と楽になるのだろうけど😅
コンビニ毎に止まらなきゃいけなかったりして、目的地に着く前にグッタリしてます😱💨