※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
michoka
お出かけ

8ヶ月になる頃に飛行機に乗ります!初めてなので、わからないことだらけ…

8ヶ月になる頃に飛行機に乗ります!
初めてなので、わからないことだらけなのですが、やはり離着陸の時は授乳が基本なのでしょうか。
その他、何か準備しておいた方が良いこと、色々教えていただけると助かります。
よろしくお願いします^_^

コメント

deleted user

息子が8ヶ月半のときに乗りましたが、私はお茶飲ませましたよ(*^^*)
おやつとか新しいおもちゃ用意してました⑅︎◡̈︎*

  • michoka

    michoka

    お茶でもいいんですね!ありがとうございます^_^

    • 2月24日
はるちす

授乳して寝かせてたほうが楽ですよ♪
寝なかったとき用に音が気にならない
おもちゃ・絵本、おせんべい・お茶持っていきます!!

私も来月、久々息子と2人で飛行機!
前は寝てくれたけど
静かに過ごしてくれるかそわそわしてます😂

  • michoka

    michoka

    最近授乳では寝ないんです😣完全装備なで行った方が良さそうですね笑ありがとうございます^_^

    • 2月24日
メラちゃん

うちも娘が8ヶ月になったばかりの頃に乗せました!!乗り継ぎもあったので、1回目の離陸の時は授乳してそのまま寝落ち、着陸の時まで寝てました。2回目の離着陸はどっちもお茶を飲ませました!!
授乳されるなら、飛行機がスピードを上げ始めたくらいが丁度良いかなと思います☺️早すぎると離陸前に飲み終わっちゃうので💦💦
おもちゃも持って行きましたが、ANAは子供におもちゃ貰えたのでそれで遊んでました✨

  • michoka

    michoka

    そうですよね、タイミングが難しいですよね(>_<)お茶もうまくのんでくれるか心配です💦ありがとうございます^_^

    • 2月24日
あお

一歳ごろでしたが飛行機にのりました(*^^*)
そのときはお茶飲ませました。八ヶ月ならストローでのめたりしますか?授乳でもいいかもですが、やはり近くに人がいると気になってしまって(^^;

後、眠たくなったときのために抱っこひもは必須でした。

おもちゃは落とすと危ないので転がらないものならいいと思います。もしくは、たぶんおもちゃ機内でもらえますよ✨

  • michoka

    michoka

    ストローで飲んでますが、たまに吹き出します笑。抱っこ紐!ありがとうございます^_^

    • 2月24日
めここ

今8ヶ月ですがすでに帰省と旅行の往復で4回乗ってます。
うちは指しゃぶりが激しい子なので離着陸時は授乳しなくても大丈夫でしたが、寝かせるためにフライト中にコートで隠して座席で授乳しました。

イヤホンが気に入ってしまい、ずーっとイヤホンで遊んでました😅あと離乳食食べたりさせてましたよ!

  • michoka

    michoka

    確かにイヤホンとかすごい興味もちそうです^_^なんとか乗り切れるといいのですが...ありがとうございます^_^

    • 2月24日
  • めここ

    めここ

    最後は隣の人のイヤホンまで手を伸ばし始めましたよ😅1時間は夢中で遊んでました😂

    • 2月24日
  • michoka

    michoka

    そんなに長く‼︎一点集中型でいいですね♡うちの子はおもちゃもすぐ飽きて色んなおもちゃを何ターンもさせてます(^^;)

    • 2月24日