![ちっぴぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いちこいちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちこいちこ
私は福岡市に住んでいますが、宇美八幡宮に行きました!
戌の日に行ったらすごく賑わってましたよ。
お宮参りも宇美八幡宮にいく予定です。
同じ市内でも私は比較的宇美町から遠くないところに住んでいるので、思ったより時間はかかりませんでした。
![さち*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち*
私も宇美八幡宮に行きました。車で1時間ぐらいなので確かに遠いですよね(^^;)
糸島の産宮神社も有名みたいですよ。
-
ちっぴぃママ
返信遅くなりました。
コメントありがとうございます!
うちからも宇美八幡宮は1時間位です。切迫で1ヶ月半の安静解除後すぐなので体力的にも疲れちゃうかなぁ〜(^_^;)というのがありまして。。。
糸島の産宮神社‼︎‼︎
あー、ありますね!忘れてました。。。今度法事がある場所の近くです(笑)。
法事後に行くのがいいのか悪いのか分かりませんが(^_^;)
検討します♪ありがとうございます。- 9月26日
![Ru♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ru♡
住みは福岡市ではないですが福岡県内住みです(o^^o)
戌の日の安産祈願、私は宮地獄神社に行きました☆
女性の病気や子宝の神様もいます。
安産祈願じたいは5000円を祈願代としてだいたい20分くらいで終わりました(o^^o)
事前予約はしたと思いますが
私の時は3家族がいました。
電話して聞いてみたらいいと思います(o^^o)
-
ちっぴぃママ
返信遅くなりました。
写真付きのコメントありがとうございます‼︎
宮地嶽神社もなんですね〜!
ノーマークでしたΣ(・□・;)
行った事ないので、観光がてら行ってみる事を検討してみます♪- 9月26日
ちっぴぃママ
返信遅くなりました。
コメントありがとうございます!
やはり宇美八幡宮ですか(*^_^*)
上の子の時に、駐車場に入るのも待つくらい混雑した記憶がありますが、やはり有名ところ…迷います。