
中古物件を購入し、引渡しが3月の上旬になります。現状渡しの為ホームク…
中古物件を購入し、引渡しが3月の上旬になります。
現状渡しの為ホームクリーニングや壁紙の張替え
などを3月中にして4月に引越し予定です。
今は賃貸マンションに住んでます。
そこで質問なのですが引渡しの時点でお家は
うちの物になると思うのですが住所変更などは
引越し後ですか?それとも3月中にすることは
可能なんでしょうか?ちなみに同じ市内に引越しです。
4月から下の子の保育園入所、仕事復帰と
バタバタするので復帰前に色々済ませておきたいと
思ったのですが(>_<)
わかる方教えてください!
- さち(7歳, 10歳)
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
わたしも中古住宅を購入しましたが、ローンの関係で引き渡し前に新住所の住民票がいるとのことで引越し前から住所変更しましたよ◡̈✨
役所には嘘をつく形になりますが(でもみんなこうやって新住所の住民票を取っているようです💦)、引っ越しました!という前提で変更しました!
なので今現在誰も住んでいないのであれば出来ると思います🤔
さち
そうなんですか😊
参考になります!
今は誰も住んでいないのでなるべく早く中の工事ができるように不動産が引渡しを急いでくれていて、名義が変ればいつでも大丈夫とのことだったので住所変更なども先にできるのかなーと思いまして😆💦
できるだけ手続き関係を休みのうちにしておきたくて😭