コメント
まさこ
1人目が帝王切開で産後請求したんですが。
本来は扶養に入られていたら、ご主人の会社にですが、うちは、主人の会社で聞いてもらったら自分でとの事だったので、保険証の後ろの番号に電話して用紙を送ってもらって送り返してのやり取りをしました。
ぱん
保険によりますよー😊
国保なら市役所で社保なら健保組合です😊
社保ならネットでダウンロードして郵送です😊
-
りんご
ありがとうございます!
ネットでダウンロード出来るんですね!- 3月8日
3姉妹年子ママ
旦那さんの扶養ですか?
扶養なら社保の場合、勤務地の市町村に社会保険事務所はありますかー?
あるならそこに入院等でもらった領収書と確か通帳に印鑑を持参し行けば対応してくれますよ。
-
りんご
扶養です! 詳しくありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
- 3月8日
ふるちゃん
私は国保なんですが、
産後3ヶ月くらいで市役所から申請書が郵送で届いて、その翌月に振り込みがありました!
-
りんご
そうなんですね、ありがとうございました(^^)
- 3月8日
yuchin*
会社によって違うかもしれませんが…
うちは特に会社を通さなくても大丈夫とのことだったので、社保のHPからダウンロードして郵送しました💡
-
りんご
ありがとうございます!
会社によって違うんですね!詳しくありがとうございます!- 3月8日
ねりわさび
うちは自営で国保なのですが、出産予定の病院に、帝王切開になった場合に備えて入院前に『限度額適用認定証』と言うものを役所でもらってきてくださいと言われました。
これは確定申告などの『高額医療費控除』とは別のものです。
確定申告の高額医療費控除の時は個人で入っている生命保険のお金や『限度額認定証』提出により差し引かれた実際に支払った金額を申告することになります。
役所に『限度額適用認定証』をくださいと言えば、身分証明などから昨年度の収入などを算出して、範囲内ならすぐに発行してもらえますよ😃
-
ねりわさび
『限度額適用認定証』について、
みなさん書かれてますが、ご主人の会社などで組合に入られているなら会社か保険組合に聞くのが早いかもしれません。
自営の場合は役所に聞くと、どこの課に問い合わせてとか言われると思います(^_^)- 2月23日
-
りんご
詳しくありがとうございます!
- 3月8日
りんご
遅くなりました!詳しくありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و