
皆さん子どもの名前ってどう決めました?うちは女の子だった、ら旦那と色…
皆さん子どもの名前ってどう決めました?
うちは女の子だった、ら旦那と色々話して「愛」が第一候補になりました!
でも、それを実家に話すと「なんか古くない?」「昔からある名前だよねー」「あえて子とかつけたらいいのにー、」と少し批判的でした。。。
なんだか、すごいショックでした。
別に古くないとか今時とかで決めてるわけじゃなくて、夫婦2人が考えた名前をつけてあげたいだけなのに。
妊娠中という事もあり、なんだかすごい気になってしまいました。
気分を害された方いたらごめんなさい。
- すもも(7歳, 9歳)
コメント

。
愛ちゃんかわいいです!なーんも気にすることないと思います(^^)
うちは旦那と2人で決めました!
候補があっても産んで決めるまで誰にも言いませんでした(゚o゚!

ファン
愛ちゃんが古いと思わないですよ♪
確かに昔からずーっとランキング上位でしたけど、今の時代でもフレッシュな感じがしますよね!!素敵な名前です★
-
すもも
ありがとうございます(´;ω;`)❤️
旦那はもうお腹に向かって「愛ちゃーん」と呼んでて愛着もわいてるので、その方向で考えたいです(*^_^*)- 9月25日

退会ユーザー
愛ちゃんいいと思います\(^^)/
昔からあって今もランキング上位にある名前だからこそ、時代に関係なく愛される名前ってことですよね!
うちは旦那のこの名前がいい!という推しで決まりました(笑)
最初はえーなんかちょっと…と思いましたが、声に出しているうちにしっくりくるようになり愛着がわいてきましたよ(^^)
-
すもも
ありがとうございます(´;ω;`)❤️
やっぱり旦那さん推しの名前の方が「自分の子ども」という実感がわいて良いかなぁ?とも思うんです(>_<)
きっと子供が生まれたら、名前も含め可愛いですよね(*^_^*)- 9月25日

あや⭐️
愛ちゃん古くないですよ?
むしろ『子』つけちゃった方が古いかと(*^_^*)笑
-
すもも
コメントありがとうございますm(__)m
ですよね!古くないですよね!
私が幼稚園で働いてた時も愛ちゃんいたし(`・ω・´)💨💨- 9月25日
すもも
コメントありがとうございます
(´;ω;`)❤️
そうですよね!
自分たちが1番いいと思う名前にします(>_<)!!