![さぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫婦で車を所有している方へ。チャイルドシートを付け替える際、おすすめのメーカーを教えてください。
夫婦で1台ずつ車を所有している方に質問です。
お互いの車にそれぞれチャイルドシートをつけてますか?
車がないと生活ができない地域に住んでます。
夫の車に出産準備で購入したコンビのチャイルドシートが乗っており、私の車には西松屋の6千円程度のベビーシートが乗ってます。
ベビーシートの使用期間は新生児から1歳までで、現在9ヶ月の娘がいますのでそろそろ替え時かなぁと思ってます。
夫が仕事の時の外出は、ほぼ私の車に乗る事が多いです。
ベビーシートの大きさ的には、限界をむかえてます。。
チャイルドシートを付け替える案はでましたが、いちいち付け替えるのはめんどうなのと、コンビのチャイルドシートは4歳までしか使えず、いずれ買わないといけないからという理由で購入を検討してます。
買うなら新生児から7歳まで使えるタイプか、1歳から使えるタイプのどちらかです。
車に合う合わないあると思いますが、おすすめのメーカーを教えてください!
- さぁちゃん(6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子ひとりの時はそれぞれにつけてましたが、下が生まれてからは2つとも私の方につけています!
週末よく娘がパパとお出かけしますが、そういう時はチャイルドシートを移して使ってます💡
![幸せの黄色先生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幸せの黄色先生
うちは、全部私が普段乗ってる車についてます!
休日などは、私の使ってる車でみんなでお出かけします🚗
うちの場合、年子で上の子が1歳になったばかりの時に2人目産まれたんですが、上の子にはチャイルドシートではなくてジュニアシートを買ってあげました😊
ジュニアシートは、付け替えも簡単ですし何かある時はジュニアシートを付け替えてます!
-
さぁちゃん
コメントありがとうございます!
普段乗ってる車に付けてるんですね(^^)
夫は徒歩通勤なので、休日のお出かけは夫の車です。
ジュニアシートですね✨ なら1歳から使えるチャイルドシートの方が良いのかな?
付け替えが簡単なのも魅力的です!- 2月23日
![ゆき*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき*
旦那が仕事の時はもちろん私の車ですが、休みの日に出かける時も基本的に私の車で出かけてます( ˙꒳˙ )
兄と姉にオススメされてエールべべのサラット3ステップという1~11歳まで使えるキッズシート?を使ってるのですが、載せ替えするのも簡単で本体もそこまで重たくないので気に入ってます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
値段は15000円くらいだったと思います(><)
-
さぁちゃん
コメントありがとうございます!
やはり普段乗ってる車に付ける感じですね(^^)
私もサラット3良いなと思ってたんですが、夫曰くエールベベは高いからダメだと言われました(^^;
ですが15000円ならそこまで高くないし良いですね✨
検討してみます!- 2月23日
さぁちゃん
コメントありがとうございます😊
やはりそんな感じですよね!
今は一人なので良いのですが、いずれ二人になるなら一台に纏めて付けた方がいいですもんね✨
夫は徒歩通勤なので、休みの時のお出かけは夫の車です(^^)
私の車は軽なので、1歳になったら車を交換しようかと勝手に思ってます(笑)