※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
その他の疑問

髪プリンです😭美容室いく予定ですが、根元黒で1回自分でカラーしました…

髪プリンです😭美容室いく予定ですが、根元黒で1回自分でカラーしましたが色がはいりませんでした。ブリーチなしで美容室でカラーする際、どのくらいまで明るく出来ますかね?毛先はオレンジ黄色っぽい感じで明るいです。

コメント

☁️⛓🩶

黒染めをしてなければ
結構明るい色が入ると思います!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    泡カラーで、少し前やりました。根元色入らず😰黒染めは、してないですよ😊

    • 2月23日
  • ☁️⛓🩶

    ☁️⛓🩶

    私黒染めを1.2か月前にしてしまってましたがこのくらいまで
    明るくなりました!
    黒染めなしならもっと明るくなると言われましたよ😌

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    私、光にあたると根元、うっすら茶っぽいので大丈夫かな😊落ちついた色もいいですね😄👍

    • 2月23日
  • ☁️⛓🩶

    ☁️⛓🩶

    こないだミニモ予約で
    カット&カラーで5千円でした🤤
    理想のお色になるといいですね!💇🏻‍♀️

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    カット&カラー5千安い😊
    私行ってるとこカラー、シャンプー、ブローだけで7000円します😭

    • 2月23日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしはいつもブリーチなしで明るくしてます☺️黄色味が強いのでアッシュ系にしてます!
結構明るくなりますよ〜😄
プリン部分も時間差で染めてもらってますが綺麗に色入ります。

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    chi☺︎さん
    アッシュだと、どのくらいの明るさになりますかね?😊chi☺︎さん

    • 2月23日
あゃたん

ブリーチなしだとワントーンあかるくなったかな?くらいだと思います。
毛先を暗くして根本は少し明るくして全体のバランスを整えたほうがきれいに見えると思いますよ(*´ω`*)

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    根元黒だと、やはり明るくは無理ですよね?😭

    • 2月23日
  • あゃたん

    あゃたん

    毛質によると思います(*´Д`)
    細くて染まりやすい毛なのか太くて染まりにくい毛なのかは自分ではわからないものです(*´Д`)
    殆どの人はブリーチなしではゆーちゃんさんが目標にするレベルまでの明るさにするのは難しいと思いますよ(*´Д`)

    ただ完全に無理かどうかはわかりません。一度美容室に行って、自分の髪だとどこまで明るくできますかと聞いてみるといいかもです(*´ω`*)
    私は染めるとき毎回カラーイメージサンプルを見せてもらって、このくらいの色できますかと確認しています(*´ω`*)

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    したい色は、ありサンプル何個かあります。その中で出来そうなやつにしてもらいます😊

    • 2月23日
ゆーちゃん

因みにこんな感じです。明るくしたいですが予算がなく1プロセスでブリーチでカラーしたいです。

あや

美容師してました。
髪の毛の色素や染まりやすい髪、太い髪の毛などでかなり変わって来ますΣ('◉⌓◉’)
いつも美容院でも染まりにくく、オレンジ、赤系になってしまうなら中々あかるくなりにくいです。
トーンの一番明るい色で染めてどこまで上がるかですね。
ベージュやアッシュの色が普通に染めて出るならそれが一番柔らかくて明るくもみえるのですが、、
赤みが強い人は中々ブリーチなしでは明るくは難しいですΣ('◉⌓◉’)

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    自分で染めたら液足りなくて染まりませんでした😭シリコンシャンプーで洗ってると染まりにくいですか?根元色こんなです。

    • 2月23日
  • あや

    あや

    シリコンシャンプーとか実際そんな関係ないです、、!
    たしかにノンシリコンのが薬剤が染み込みやすいってゆうのはありますが、実際髪の毛には多少シリコン入ってたほうがいいとか色々いいますからね。

    美容院では髪の毛によって薬剤も使い分けてるし、根元の黒い部分と毛先の明るい部分を揃えるためにトーンのちがう薬剤を塗布してます。
    あとは色が上がりにくいところから塗っています。
    ホームカラーは染まりやすい人でも実際おもて綺麗に染まってもめくってみると中が黒かったりきれいに染まる人はごく僅かと思います。

    美容院で希望どうりの色になるかは髪の毛の状態色味次第になりますが、きれいに染めたいのなら美容院をお勧めしますΣ('◉⌓◉’)

    • 2月23日
  • あや

    あや

    今まで染まりにくいとか上がりにくいとか言われたことありますか、?
    実際直で髪の毛を見てないのでなんとも言えないけど難しいと思います。

    私は髪の毛太くて染まりつらい、赤みの強い髪ですが、
    がんばって明るくしても、オレンジ系になります、、
    赤みが完全に消えないので、、
    私はカラー剤で完全に明るくしてこんな感じにはなりました!!影で見ると暗く見えるけど、、明るいとこで見たらオレンジ系の明るい色味ってかんじです!

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    私は髪質硬め、多い、毛先傷んでます。少し前に泡カラーで染めましたが液が足りずでか根元が染まりませんでした😭前に美容室で染めた時は、染まりやすいと言われたことあります。けど自分でやると染まりずらい気がします。あやさん上手ですね😊私も、そのくらいあかるくしたいです。元々根元が黒だから、そこまでは明るくできないかもですね😰

    • 2月23日
  • あや

    あや

    私は自分で染めたことないです!!
    やっぱり見えないとこはきれいに染めれないし、美容師してて知ってるので市販カラーはやらないと決めてます。髪の毛もかなり痛むので。


    美容室でそめたらこれくらいは明るくなると思います!!
    私も根元は黒からこの状態まで上がりましたよ!!やっぱり美容室がいいかと☺️
    私の毛先はかなり明るいですが、、毛先の方はブリーチ毛です!

    今はブリーチ毛のとこ切り落としてコバルトアッシュという暗めで柔らかい色味にはまってます(^^)
    きれいに染めたいなら美容院がいいですよ!!3Dカラーじゃなく普通のカラーのが安いし普通のカラーでもきれいに染まりますよ!

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    やはり市販は傷みやすいんですね😣私が行ってる美容室カラーがこの料金です。予算1万以内で収めたいのて、ブリーチなし、1プロセスで染めたいです。染めたって分かるくらいの色にはしたいです。

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    根元が黒の状態で1プロセスで最初の明るい感じになったんですか?😊

    • 2月23日
  • あや

    あや

    私はいつもカラーカットで5000位内で収まってます!!
    安いとこじゃないと毎月行けないので(^^)

    私は毛先ブリーチで明るくて、根元黒くて、その下は茶色でグラデーションみたいな色でしたΣ('◉⌓◉’)
    なので、色を合わせてもらうために根元、毛先、中間で薬剤を変えてもらってました(^^)
    明るい毛先も、一緒に塗ってしまうと色が入りすぎて色が沈んじゃうこともあるので、、

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    カラーカットで5000円以内安くていいな😍その値段でグラデーションカラーやってもらえたんですか?ブリーチは別料金言われましたよ😭

    • 2月23日
  • あや

    あや

    グラデーションではないですよ!!ワンカラーです!!
    普通の美容院なら根元の黒い部分と、毛先のカラー剤は分けて塗ってるはずです!!
    黒い部分と今までカラーで茶色い部分同じトーンの薬剤を塗ると毛先は根元に揃わずまたさらに明るくなってしまうので、、
    根元の部分に揃うように毛先の明るい色は調節してカラーしてくれてるので美容院はきれいな一色になるんですよ(^^)!
    私は過去に何回もブリーチしてて毛先がキンキンに色がいつも抜けてただけで、ブリーチはしてません(^^)!
    ブリーチするならべつでかかります!!

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    カラーしてると色が明るくなってくんですね!😄生理予定日が3月2日ですが、美容室予約が今月末の27日です。生理前は、あまり良くないみたいで心配です。それ以降だと、やる時間ないので😣

    • 2月23日
  • あや

    あや

    私はあまり気にしたことないですよ〜(^^)生理でも全然カラーしてましたww

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そうなんですね😃
    この色は、ブリーチしないとだせないですよね?❓

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    やりたい色が、何個かあって!😰

    • 2月23日
  • あや

    あや

    そこにあるカラー剤とゆーちゃんさんの色素次第では出せると思います!!
    実際の髪を見てみないとなんともそれは言えないので、、Σ('◉⌓◉’)

    やってくれる人に聞いてみてください!!
    出来なくてもなるべく近づけるようにやってくれたりもするので(^^)

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    3つ目です。迷い中です😣

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    この4つの中で出来そうなやつにしてもらいます😄ピンクベージュもやりたいですかブリーチしないと暗いかと😭染めるからには明るい方が、染めた感あるかと😍

    • 2月23日
  • あや

    あや

    一番下のやつなら全然出来ると思います(^^)!!
    後の2つはケッコー明るいのできつそうですねΣ('◉⌓◉’)

    私は旦那にそろそろ落ち着けと言われて明るいの我慢してます~。春になるし明るいのいーですよね~❤️黙って明るくしようかな。w

    • 2月23日
  • あや

    あや

    一番下とは3つ目のことです!!

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    春夏は明るい方が可愛いですよね😍私も35歳になるんで落ちつかないとですが!悩んでも仕方ないので出来そうな色で明るくしてもらいます。😊

    • 2月23日
  • あや

    あや

    私は26で、旦那は24です!!
    多分私が明るくするとほぼ金に近い色にするのでそれが嫌なんでしょうねΣ('◉⌓◉’)
    ママでそんな色はやめろーと言われますww実母にも。
    ママでも全然いるのにってかんじですが、

    楽しみですね(^^)❤️

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    若いうちにしか出来ないですよね😊
    子供いるとなると落ちついた方がいいのかもしれないですね❗️
    グラデーションカラーとかメッシュだと別料金かかりますか?

    • 2月23日
  • あや

    あや

    グラデーションは結構ブリーチしないとグラデーションになりにくいかもですΣ('◉⌓◉’)
    根元を暗めでなら差が出ると思いますが、、
    サロンによって値段がそれぞれちがうけどどこも別途かかるとおもいます!!
    ブリーチなしでグラデーションならかからないかもです!

    • 2月23日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😊

    • 2月23日
ゆーちゃん

自分で明るく染めるよりは美容室の方がいいですよね?3Dカラーが6500円、ブローシャンプー1000円みたいです。1プロセスでブリーチなしで、どのくらいまで明るく出来るか?😣予算的にも1万以内で抑えたくて😭
こんな感じはブリーチなしだと無理ですかね?

ゆーちゃん

この中で出来そうなやつにしてもらいます。😄

ゆーちゃん

この4つです😊迷います!

ゆーちゃん

ありがとうございますます😊