
コメント

まゆ
その時期は、一日中ぐずるので、ずっとおっぱい吸わせてました😂

いずみ
私は毛布+ブランケットの上に子供を寝かせて、近くに洗濯物置いてます!するとずっと洗濯物見てます☺
たまにテレビの近くに寝かせると、一生懸命テレビ見てます🌱
-
あん
テレビ見るんですか?😂なんだか可愛いですね😍
大人の考えかもしれませんが、ずーっと仰向けで天井ばかりじゃ、つまらないだろうなぁと思ってしまって。景色を変えてあげるのもいいかもしれないですね!- 2月23日
-
いずみ
最近ずっとオリンピックしてるので、一生懸命見てます!特に羽生くんの演技が始まるとずっと見て、手足動かして娘も踊ってます( 笑 )
赤ちゃんは同じこと何回もされるのが好きみたいなので、テレビで羽生くん何回も出てきてくれるので感謝しています😂😂- 2月23日
-
あん
内容がわかるんですかね!😂
うちの子なんて、日本中が注目している中、ひっくり返って寝てましたよ...😂- 2月23日

❤️YuM❤️
泣かなくても、一緒に遊ぶ時に膝の上でお座りさせてみたり、ソファーの上で寝かせて遊んでみたりメリーの下で寝かせてみたり、うつ伏せにしてみたり…
赤ちゃんも同じ所ばかりじゃ飽きるかなと勝手に思ってウロウロ(笑)
家の中でお散歩したり、少し外に出てお散歩したり(笑)
自己満足ですが(笑)
-
あん
確かに、毎日キョロキョロ色々なものを見ているので、積極的に部屋や姿勢を変えてあげるのもいいかもしれないですね!スキンシップにもなりますし、試してみます♡♡- 2月23日

ユーイノ
その頃は、長座布団の上に寝かせたり、一緒にソファーに座ったりさせてました。ハイローチェアーがありましたが、窮屈らしく使わなかったです。あとは時々うつ伏せにさせて、向かい合ってお話したり、寝返りやお座りはできなくても、うつ伏せにしたり、膝に座らせたりしてましたよ。短時間でも気分転換になりますよ
-
あん
体勢を変えてあげるのも良いですね!うちの子はうつ伏せを嫌がるので、横向きから始めてみようと思います。
チェアは嫌がって使えないリスクもあるとよく聞くので...もう少し保留にしておきます♬笑- 2月23日
-
ユーイノ
慣れないと嫌がりますが、ママの顔が見えると大丈夫かもしれません。次の発達にもつながるので、少し意識してやってみてください。あとは仰向けから足を持って少しねじるように遊びながら運動させたり、手を握ってママの顔を触らせたり、手を叩くように合わせたり、少し動かしてあげるだけで十分な運動にもなるので脳にもいい刺激になりますよ!
- 2月23日
-
あん
よく、足を持ってベビーダンス?のようなものをして遊びますが、足を動かされるのは好きみたいでケタケタ笑ってくれます♡♡発達に良さそうなのでよく動かしてあげようと思います♬ありがとうございます😊
- 2月23日

にゃんぼ
ウチはメリーが好きだったので近くに置いておきました!
今も基本は床でゴロゴロしてますよ(笑)
有り難いことに1人でオモチャ遊びしてくれます!
が、側から離れるとグズり出しますが😅
絵本読んだり、触れ合ったり、一緒にお昼寝したりしますが、毎日になるとなんだか退屈ですよね(笑)
みんなどうやって過ごしてるのかなと思ってます😆
ちなみにバウンサーなど嫌がるので使ってません💦
長々と失礼しました😅
-
あん
そうなんですよね、泣かないようにどうにかつなぎとめるように遊んで構って😂笑
1日が同じことの繰り返しで、何か新しいアイディアはないかと思っていたところです。
読み聞かせは、静かに聞いてくれますか??- 2月23日
-
にゃんぼ
わかります😂笑
どうしても同じ感じになっちゃいますよねぇ😵
絵本は好きみたいで喜んで見ています!
特に学研の「ぐるぐるしましま」という本が好きで、0歳児に人気の本みたいですよ!
面白いのが、好きな本とそうでない本があります🤣笑
ちゃんと好みってあるんですねー- 2月23日

T
その時期はうつ伏せにさせてみたり
太ももにのせてみたり
いろんなところにおいてました(笑)
-
あん
今日、太ももにのせてみたところ、あやすと予想以上に笑っていました。泣くのかと思っていたのですが景色が変わって新鮮だったみたいです!ありがとうございます😊
- 2月23日
あん
授乳後30分くらい仰向けで1人遊びしているのですが、飽きてくるとグズグズいいだします。そんな時は添い寝したりベビーマッサージしたりです。確かに30分1人遊びするだけ優秀かもしれませんね、、、😂