コメント
ままり
生理痛がキツイ人はお尻のポケットに携帯入れない方がいいと言われました!
携帯持ってる以上電磁波は仕方ないし、今の時代ないと不便なのであまり気にしていません。
できれば寝るときは親や子どもから離したところで携帯充電すると良いみたいです(^ ^)
私は心がけてはいますが特に実感はないです。😂
ままり
生理痛がキツイ人はお尻のポケットに携帯入れない方がいいと言われました!
携帯持ってる以上電磁波は仕方ないし、今の時代ないと不便なのであまり気にしていません。
できれば寝るときは親や子どもから離したところで携帯充電すると良いみたいです(^ ^)
私は心がけてはいますが特に実感はないです。😂
「子育て」に関する質問
1歳になり出来ることや興味を示す物への幅も広がり また2人目も産まれて私自身忙しく 上の子へ怒ってしまったり、余裕が無い対応してしまう事が凄く悲しいです。 ご飯の時に何度も下に食べ物を落としたり ご飯を全然…
お金があったら子供いっぱい産むのになあ… 10人くらい頑張りたいのに このお金があったらというのは、 私が専業主婦になっても余裕で子供全員大学まで行かせられて、子育て中もしんどいときは外注できるというレベルで…
生後5ヶ月の男の子育ててます! まだ決めつけるのは早いと分かってはいるのですが、どうしても自分の子が発達障害があるのでは・・?と疑ってしまいます🥹💦 ・こちょこちょをしても声を出して笑わない。 ・目は合うけど1…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ay
コメントありがとうございます。
多かれ少なかれ電磁波の影響ってあるということですかね?
根拠のない医療ビジネスってわけでもない感じですね。
どこかの脳神経外科の医師もテレビで形態は頭の近くに置いて寝ないと言っていました。
とはいえ、神経質になるのは良くないですね。少し不安神経質気味です。笑