※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あお
子育て・グッズ

子育てにおいて、寝かしつけに苦労し、イライラが募っていることが悩みです。旦那の冷静な対応に尊敬し、自分が子育てに向いていないと感じています。他の人も同じようにイライラせずに子育てしているのか気になります。

今日はまじで寝かしつけに時間かかるし寝てもすぐ起きてギャンで抱っこじゃないと許されないって感じでもうイライラが止まりません
ほんとにイライラしすぎて手が出そうになる時があります
そんな自分が嫌になってほんとに子育て向いてないなって思います
旦那も寝かしつけやってくれますが、全然寝なくてもイライラせず冷静に子育てしてくれてるのを見てほんとに尊敬します。
みんなこんなにイライラせずに子育てしてるんですかね
私はどうしてもイライラしちゃってダメですね
私が泣きそうです

コメント

ママリ

私は短気なので毎日イライラしてます(笑)何回か手が出てしまった時もあります。(本気で叩いた事はないですが軽く)子育てでイライラしない、怒らないとか無理ですよ。ママも人間なので。私も同じく悩む時期ありましたが、夫は育児に関しては全くやらない人なので、自分1人で子育てしてるからイライラする事に関して悩まないようにしてました!

まみー

表には出さんけど何度ブチ切れたことか...🙄
昼寝の調整とか運動とかきちんとしてんのに5時まで寝なくて
1人で放置もできないからこっちも付きっきりで起きて
何度か気絶して1度脱走した事に気付けなかったこともありました。
うちの場合はあまりにも寝てくれないのでおかしいと思い
5歳の時に病院行ったらメラトニンがとても少ないとわかり
薬を処方してもらってからはめっちゃ寝付きが良くなりました😭