スティックの量が合わない時、どうやってミルクを測るか教えてください。
ミルクを出先で飲ませる時に、スティック使う方に聞きたいのですが、240ミリなど、スティックは100か50のしかないと思いますが、そのような時はどうやって図りますか?
- ともとも(5歳6ヶ月, 8歳)
エリザベス
ミルクボトルに残りの分入れて持ち歩いてます😊
そふぉら
250とか多めに作って残したなら残したで、飲みきったなら飲みきったでよしとします。
-
そふぉら
そんなきっちり同じ量じゃないとダメってことないと思いますよ。
- 2月22日
-
ともとも
コメントありがとうございます。そうなんですね。100のスティックを大体目分量で、20ミリはこれくらいかな?で、220作る時はあげてたんですが、皆さん、きっちりしてるみたいですね😅
- 2月23日
-
そふぉら
ミルクだと量をはかって作るからどうしても気にしちゃいますよね。
おっぱいだったら実際どれくらい飲んでるかわからないし、赤ちゃんもその日その時で飲む量違って当たり前だと思います。
いつもの量でどうしても足らなそうなら足しますし、残しても機嫌がよければそれで満足なのねと残しますし。- 2月23日
☆*
250入れて10余らせる、、とかじゃないですかね?
ゆきぽん
スティックで250作ってから、10捨ててしまえば良いのでは💡
コメント