
コメント

退会ユーザー
泣き止ませるのに、我が家で名前を呼んで起こしています!
1度起こすと、泣きやみトントンしているとまたすぐ寝てくれます。

あろは
私の娘も10ヶ月ですが
泣いたら 腕枕して お尻とんとんか
頭撫でてると泣きやみ寝てます😂
ほんとに泣き止まないなと思ったら
りんごジュースあげながら
抱っこしてると泣きやみ飲んでる間に
寝てます😂
私の娘の場合ですが😭
喉乾くだけでも起きるので😂
-
chii
娘さん良い子ですね♡
うちの子頭撫でてもトントン
しても効果ないので
羨ましいです😭
親孝行な娘さんで本当
羨ましいです😋✨
前まで全然夜泣きなかったのに
最近急に夜泣きが酷くなって
しまって💦- 2月22日

退会ユーザー
お部屋は真っ暗ですか?寒かったり、暑かったりしませんか?
腰のあたりをポンポン軽く叩いてあげたり、足をお母さんの手で温めてあげたりしてみてはいかがでしょうか?☺️
-
chii
一応子供の顔が見えるように
常夜灯にしてます(^ー^)
寝てる時無意識で顔を
引っ掻いたりして心配なので‥
一応暑すぎず、寒すぎず
暖房タイマーにしたりして
気をつけています💦
足を温めることは、したこと
ないので是非実践させて
もらいますね♡- 2月22日

いりす
抱っこして泣き止ませることが多かったですが、夜泣きがあまりに酷かったときは、小児科に相談して漢方薬を出してもらった事があります😄
-
chii
漢方薬とか出してもらえるん
ですね✨
効果ありました😊?
抱っこして泣きやんだりも
するんですけどほぼ毎回
母乳飲まないと寝なくて
困ってて💦- 2月22日
-
いりす
漢方薬で少しマシになった気がしますが、やっぱり効く子と効かない子がいるみたいですよ☺
- 2月23日
-
chii
そうなんですね✨
やっぱり個人差ありますよね😋
もし今以上に酷くなって
どうしてもやれなくなったら
小児科に相談してみます☆
初めての育児なので
わからないことだらけで💦- 2月23日
-
いりす
初めてだと大変なことばっかりですよね💦
あと、うちの場合は断乳したら夜泣きもなく長く寝てくれるようになりました😅- 2月23日
-
chii
子供が0歳なので私も0歳で💦
毎日一緒に成長させて
もらってます😋✨
こちらのアプリも初めて
ですが色々経験された方からの
アドバイスすごく助かります♡
今はまだ泣きやまなかったら
仕方なく授乳すると寝るので
そろそろ断乳したほうが
いいんですかね😭- 2月23日
-
いりす
いろいろなお話が聞けると安心しますよね❤
うちの子は本当に頻回過ぎて、30分とか1時間ですぐ起きてしまっていたので私が耐えられなくなったんで断乳したんです💦
chiiさんが大変でなければ、無理に断乳する必要はないと思いますよ(*^^*)- 2月23日
-
chii
先輩ママさんたちのお話
聞けるのがなによりも
勉強になりますし
心強いです♡
ご丁寧に返信いただいて
ありがとうございます✨
うちの子も今同じ状態
なんです😢
断乳って大変でした💦?- 2月23日
-
いりす
断乳の大変さよりも、自分の睡眠が取れないことの方がツラかったです(笑)
3日間なんとか乗り越えれば、うちの子は飲まなくて大丈夫になりました☺
上手く寝てくれるようになれば良いですね✨- 2月24日
-
chii
返信遅れました💦
そうですよね😱
今はまだ育休中ですが
4月から保育園に入れて
仕事復帰なので今のうちに
断乳しといたほうが
いいのかな〜と💦
まだ完母でもあるので
ミルク飲めるようになる練習も
しないとですよね(;>_<;)- 2月24日

SB
1度起こして、水やお茶飲ませたら落ち着いてその後は抱っこゆらゆらかトントンでスッと寝てくれたりしますよ!
-
chii
アドバイスありがとう
ございます♡
ひよこクラブにも載ってましたが
やはりきちんと起こしてからぢゃ
ないと泣きやまなかったり
するみたいですね😱💦
今日やってみます(๑•ᴗ•๑)♡- 2月23日
chii
眠いまま泣いてると全然
泣きやまなかったりするので
実践してみます(^ー^)