
10ヶ月の娘が夜間断乳を考えています。経験者のアドバイスや対応策を知りたいです。来週末に準備を進めるためにも、色々な話を聞きたいです。
まもなく10ヶ月の娘があまりにも夜起きるので、夜間断乳しようと思います!
19時就寝で7時に起きるまで、6〜7回くらい起きます(´;ω;`)
そこで夜間断乳を経験された方の経験談が聞きたいです!
何日くらいかかったとか、起きた時の対応策、どんなに大変だったかでもかまいません!
来週末に部屋を暖かくしてやろうと思うので、覚悟を固めるためにも、色んな話を聞かせてください(>_<)
よろしくお願いしますm(*_ _)m
- ココア。(7歳)
コメント

いりす
同じく頻回過ぎて耐えられなくなり、夜間断乳を息子が10ヵ月の時に決意してやりました!
とにかく1日目は泣きわめくと思うので抱っこやマグのお茶で誤魔化して過ごしました💦絶対あげない決意をしてないと、心が折れそうになりました(笑)
1日目がこちらも寝られないし一番辛かった記憶があります😥
だいたい3日目には落ち着いて、眠る時間も長くなってきていましたよ。
上手く断乳出来ると良いですね☺

Akari
辛いですよねーー😭😭
うちも9ヶ月で断乳決意しました(^^)/
6ヶ月頃から寝不足が慢性的に続いて限界でした‼️(/´△`\)
朝方4時くらいに、30分おきに起きたりして…トータル10回以上起きてました😱💦
完母でミルク拒否だったんですが、ミルク再開してちょこっとずつ慣れさせました💦離乳食も進んだからか、以前より拒否は少なかったです♪
夜寝る前にガツンと200ml飲ませて寝てます😃🎶
途中起きたらまたミルクか白湯をあげてますが、起きるのは1、2回になりました😭✨
参考にならなかったらスミマセン😅💦💦
断乳頑張って下さい!✨
成功するといいですねO(≧∇≦)O
-
Akari
もうすぐ10ヶ月でしたね!勘違いしてました‼️(/´△`\)
- 2月22日
-
ココア。
回答ありがとうございます!
ほんと辛いです(´;ω;`)明け方1時間経たないで起きちゃうこともよくあって…。寝てくれたらもっと色々出来るのに(>_<)
うちも完母でミルク拒否なのですが、試しにあげてみることにします!寝る前にしっかり飲ませられると、こちらも安心です😄✨😏
励ましのお言葉ありがとうございます!
頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧- 2月22日
-
Akari
寝不足ってお母さんに良くないですもんね(>_<)
私は最初普通に断乳しようと思ったんですが、泣きすぎて可哀想で負けてしまいました(;_;)
でも次のネントレチャレンジはミルクのお陰でギャン泣きで寝不足というのはなかったです‼️(*≧з≦)
今ではとんとんもせず、寝るよーーと声をかけて電気を消したらすり寄ってそのまま寝てくれて、かなり楽です😃🎶夜中ミルクも飲まない日も出てきたので、ボチボチ夜間のミルクも卒業予定です♪
上手くいきますように✨
頑張って下さい❤️- 2月23日
ココア。
3日目で落ち着いたんですね!3日耐えればと思うと、頑張れる気がします(๑•̀ㅂ•́)و✧
初日は覚悟を決めて、お茶マグ片手に寝れないと思って対応します💦💦
回答ありがとうございます!