コメント
stera
授乳しているかどうかでだいぶ変わる気がします。。
うちの姉は3人子供いますが、おっぱい大好きでご飯を食べず。
断乳してます。
一人目は1歳1ヶ月で。
二人目はわかりませんが、1歳超えてから、3人目は1歳半ですね。
おっぱい辞めてからはよく食べてます(*^^*)
stera
授乳しているかどうかでだいぶ変わる気がします。。
うちの姉は3人子供いますが、おっぱい大好きでご飯を食べず。
断乳してます。
一人目は1歳1ヶ月で。
二人目はわかりませんが、1歳超えてから、3人目は1歳半ですね。
おっぱい辞めてからはよく食べてます(*^^*)
「1歳3ヶ月」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーちゃん
コメント頂きありがとうございます。
我が家もミルク大好き子って事もあり、全くといってほど食べません。
食べなくても大好きなミルクが貰えると思ってるようです。
もう、卒業して欲しいのですがぁ…。泣
朝は、食べずに、泣きじゃくりますが、なるべくミルクをあげないと頑張ってるのですがぁ…。
泣きわめき暴れるし大変です。
そして、周囲の人からの苦情がぁ…。
精神的にも参ってます。
なので、少なめにあげてるのですがぁ…。
食べてないし、泣いてるし、お腹は空いてるので、足りずにぃ…。
また、泣き叫びます。
その時は、お茶すらも飲んでくれません。
stera
それならいっそのことすっぱり辞めた方が良いかもしれませんね。
お子さんも戸惑っちゃいますよ。
貰えないってわかった方が諦めもつくと思いますよ。
それに短期間で済む気もします。
うちの姉はどの子も3〜5日で落ち着いたはずです。
旦那さんの長期連休に合わせてやってましたよ。