
今後の人生で、一粒ダイヤ💎のピアスをする機会はありますか?🤔(普段使い…
今後の人生で、一粒ダイヤ💎のピアスをする機会はありますか?🤔(普段使い以外で)
今は両耳0.2ctのピアスをしているのですが、もうひと回り大きい0.4ctのピアスを購入しようか悩んでいます。
当初はフォーマルな場面で使えるしと思いましたが、フォーマルだとパールの方が使うかな?と思ったり。。
10万円以上するので買うなら一生モノとして、と思っていますが、果たして一生モノとして活躍する日が来るのかと思いまして…(息子もまだ小さいですし)
大きいお子さんをお持ちの方や、持っててよかった!の経験がある方、参考のさせてくださいm(_ _)m
- マドレーヌ🌿(4歳7ヶ月)
コメント

ママ
一生ものなら、パールの方が使えます。

ママリ
体験談じゃなくてごめんなさい。
私も、一生モノならパールの方が良いと思います。
友人の結婚式、法事があるといつも「あー、きちんとしたパールのピアス買いたいなぁ」と思いつつ、まぁいつか♪と先送りにしてました(^^;)今は、娘の入園式のために欲しいなぁと悩み中です!!今後も卒園式、小学校中学生と続きますしね(*・ω・*)
-
マドレーヌ🌿
ありがとうございます!
パールの方が慶弔で使えますもんね🙌
鑑定付きのダイヤなら、ピアスからネックレスにリフォームすることが出来るので、まだ見ぬお嫁さんや娘に託せるかなーとか考えるのですが、自己満足で終わる気もしています😅- 2月22日
マドレーヌ🌿
ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😮