
お聞きしたくてここに書かせていただきます!今1歳4ヶ月の娘が居ます。今…
お聞きしたくてここに書かせていただきます!!
今1歳4ヶ月の娘が居ます。今年の4月から
託児所付きの教習所に通いたいと
思っています。
娘は人見知りがすごく知らない人だとすごく
泣くので可愛そうではあるのですが、
さっさと免許を取ってしまいたいと思っています。
(2人目ができたらもっと取りに行きにくくなるので)
同じぐらいの年齢で託児所付きの教習所に
通われてた方、週何回で1日最低何時間
受けたか何ヶ月で取れたのが教えて
頂けたら嬉しいです😣😣
- ゆーたん(6歳, 8歳)
コメント

ティアラ
年齢は違いますが
今まさに通ってます◟̆◞̆
教習時間は2時間しか1日
できないので
2時間ですよ♬*。
私の場合は12時半~13時20分まで預け
1時間休憩なので
一緒にお昼食べて
14時20分~15時20分まで
また預ける感じです◟̆◞̆
今は1週間に5回預けてます。
今月で第一段階終わる予定ですので
通う日数にもよりますね♬*。

まり
子供が7ヶ月の時に教習所にスケジュール組んでもらうプランつけて1ヶ月でとりました!ほぼ毎日通いました!
技能1時間か2時間と
学科2時間くらいでした!
-
ゆーたん
結構カツカツに行かれたんですね😊
私も早くとりたいです!!
参考にさせて頂きます。ありがとうございます♪- 2月21日
ゆーたん
そーなんですね!!羨ましいです(✿´ ꒳ ` )
2時間しかできないんですか?
講義だと何時間でもいけるんではないんですね。
お昼ご飯は毎日何か家でお弁当など
作られてるんですか?
あと、お子さんは初め泣いたりなどなかったんですか?
質問ばかりすみません(´・-・。)
ティアラ
うちのとこは
預けると2時間しか
できないみたいです💭
予定は教習所の人が組んでくれてるのでそこは助かります♬*。
おにぎりとか生物じゃないのを
持っていって食べてます◟̆◞̆♡
保育園に通った事ありますが
初めは大泣きでした💭
ゆーたん
そうなんですね😊
すごく参考になりました!!
ありがとうございます(๑´ỏ`๑)⭐️
教習頑張ってくださいね♪♪