

とちる
必ず使う物、ハンドタオルやハンカチ
後は日持ちするドレッシングなど

來愛mama♡
内祝いは名入り!ってなんとなく思ってます(笑)
貰ってもなんか可愛くて嬉しかったし、あげる側としてもほとんど名入りを選びました!

來愛mama♡
あ、名入のお菓子とかです!

mmm..
私は無難にお菓子の詰め合わせ
でした(o^^o)
貰った物で嬉しかったのは
息子がアレルギーでお菓子とか
食べれなくてそこを考慮して
ジュースも入った可愛い
詰め合わせ貰った時は嬉しかった
です!

SNmama
名前入りのお菓子やお酒にしました。
名前や写真のある、缶やお皿、コップなどはちょっと(^o^;)自分の親などはいいかもしれませんが、友人や親戚レベルだと捨てるに捨てられないし、使えないしで迷惑です。
結婚式の引き出物もそうですよね~
顔入りのマグカップ、本当に困りました(笑)

milkchocolate
バスタオルにしました。
喜んで貰えました。
バスタオル以外の人バスタオルお菓子の詰め合わせにしました。
貰って嬉しかったのはやはりタオルとかムーミンのお皿です。
逆に貰って使いづらかったのは石鹸セットでした。
(普段石鹸は使ってないので)

とこ
名入りのお菓子セットや果物ジュースが嬉しかったです(*^^*)
ただ、我が家は夫婦2人なので、お菓子もあんまりたくさんだと食べきるのが大変でした(^^;;

あんこパイ
私は、金額の低い方にはお菓子の詰め合わせ、高額のお祝いくれた方には、息子の出生体重分のお米にしました〜〜。
喜んでもらえました(^_^)
私はかわいいタオル貰うと嬉しいです(^_^)笑

みれママ
その人の好みに合わせるのが一番です(*^^*)
人によるので難しいのですが
名前入りのカステラとかは、食べてしまってぃぃのか…と申し訳なくて食べにくいそうです。
カタログも好きな人は好きですが、私の母と叔母はめんどくさいらしいです( ̄▽ ̄;)
食器とかも充分あるから…みたぃな人もいて…( ̄▽ ̄;)
これまでで一番喜ばれたのはやっぱりお菓子の詰め合わせですね!
うちはゴディバのチョコクッキーの詰め合わせにしたら凄くおいしい!と喜ばれました(* ̄∇ ̄*)
名前は写真と一緒にカードを入れていれば充分ですからね(^^)v

おったまげー
もらう側からしたら子どもの名前入りお菓子はかなりいらないですねぇ。笑
あれほど自己満な物ってない気がします。。
ただ手頃で形になるから自分が実際妊娠してみてきっと自分もあーいう感じで返しちゃうんだろうな、といまは思っております。笑
アフタヌーンティーのギフトカタログは嬉しかったです♡

テレホン
お菓子の詰め合わせ、タオル
乾麺、商品券、梅酒セット、マグカップ、洗剤のセット、ハンカチと子供のズボンを頂いたことがありますよ!

いちまぁしゃん
お返事が遅くなりました‼
こんなに沢山の方々が回答して下さりとても参考になりました(*^^*)
今週末か来週末には買いに行きたいと思います(*´ω`*)
本当にありがとうございました☆
コメント