
コメント

姉妹mama♥
妊娠初期から 切迫流産予防の薬を飲んでました!
下腹部の痛み張りがあった為
処方されました
ちなみに出血は一度もありません!
病院では、なるべく安静に と
言われてましたが、上の子が2歳で
まだまだ手がかかりますし
安静と言う安静出来ないです😢
ただ自分の中で注意してたのは
上の子の抱っこを 自分が立ってる時に
しなかったです!
自分が座ってる時に膝の上に乗せて
抱っこしてあげたり って感じです😢
外出時は抱っこしなきゃいけない時は
ありますからもちろん抱っこしますが
私はなんとか処方されてた薬のおかげか
切迫流産にはならなかったです!
だけどやっぱり初期からの痛み、張りは良くなかったみたいで
29週の今でも張りは続いて痛みもあり
頸管長も短くなり 張り止め飲んでます。
なので、検診時でもいいので、
お腹の痛みがあるし上の子を
頻繁に抱っこしなきゃいけない
と伝えた方がいいと思います🤔👍🏻
チョコレート
色々教えてくれてありがとうございます😭やはり上の子が小さいと理解もなかなか出来ないしまだママママだしなかなかゆっくりは出来ないですよね。。。検診時に相談してみようと思います!!