

ちゃぁ
160万以上働かないと扶養外れる意味はないのでしょうか?

退会ユーザー
130万以上稼ぐことになるのであれば、社会保険にご自分で加入しなければいけなくなりますよ(^^)
なので扶養外れる必要があります。
-
ちゃぁ
130万円から社会保険なんですね💦
よくわからなくて💦
この130万円ってどこまでの金額が入るんですか?
時給×時間×日数ですか?
交通費とかは入りませんよね?- 2月21日

ゴマたそ
1番もったいない気がします(><)
103万に抑えるか、思い切って150万を越えるようにしないと実際の手取りが減ってしまうのではないでしょうか?
私はあまり詳しくないのですが、人を雇う側の旦那がそう言っていたので私は103万に抑えていました。

♡♡♡
お勤めされる勤務先の規定で社会保険や雇用保険の加入条件はどうなっていめすか?
週20時間以上
120万以上
雇用人数が50人以上など
会社によって規定が変わります。
入らないといけないのでしたら150万以上稼がないと扶養控除が受けられない上に保険も払うので世帯年収はガクッと下がり扶養内で働くのと変わらなくなりますよ。

shie
以前130万ギリギリまでの収入でパートしてました。103万超えると所得税を払わなきゃいけないのですが、これも年2〜3万払うくらいだったので(すみませんうろ覚えです💦)130万超えないように働けば手取りも103万に抑えて働くよりプラスになりますよ😊
-
shie
今年から規定が変わるみたいですね。税金がかかるのは年収150万以上からみたいなので、いわゆる103万の壁というのはなくなるみたいです。
- 2月21日
-
ちゃぁ
変わるって話は知ってましたが💦
150万円までが扶養ってことでしょうか?- 2月21日
-
shie
150万までは税金を払わなくていいというだけですね。
旦那さんの扶養から外れてしまうのは106万と130万の2つで、106万は大きい企業など働く場所により、130万は全ての人みたいです。- 2月21日
コメント