
初節句のお祝いに料理以外での準備や手土産について相談です。オススメメニューや手土産、雛あられの必要性について教えてください。
もうすぐ初節句ですね!
義両親を呼んで私達夫婦とみんなでお祝いする予定です(^^)
そこで、料理以外で、準備するものってありますか😳?
料理は、お寿司を出前したりお吸い物やケーキなど用意する予定です。他にオススメメニューあれば教えてください☀️
あと、帰りに渡す手土産とかいりますか😳?すごく近所に住んでいる義両親(週1くらい合ってます)ですが、雛人形も買っていただきました、、お食事会だけでお礼としていいのかなと💦
最近スーパーに行くと雛あられとかありますが、あれもいりますかね?!私の実家があまりそういうのにこだわりがない家庭だったので何が正解なのかわかりません😭
- oka(6歳, 8歳)
コメント

たまちょみ
私はいつも、ちらし寿司、揚げ物(唐揚げ、ポテト、エビフライなど)お吸い物、サラダ、ケーキにしてます(^^)
手土産にお赤飯をお渡ししてます(^^)お祝いごとのお裾分けとして!
雛人形の周りに雛あられや可愛いお菓子など買って飾ってます(^^)

のこのこ
全く同じ状況です!
もう少し会う頻度はひくいですが、雛人形を買っていただき雛祭りの日にわが家に呼びます。
作るメニューは
ちらし寿司
蛤のお吸い物
筑前煮
エビフライ🍤&イカフライ
ローストビーフ(作るか迷い中)
ケーキ🎂です。
ケーキはイチゴのレアチーズケーキを作ろうと考えてます。
手土産は結構会うし考えてません💦
その代わり写真を沢山撮って後日ミニアルバムを渡せたらなと思ってます!
ケーキの他に雛あられとおかき(しょっぱい系を入れようと思い)を用意しようと思ってます😃
いい初節句になりますように🎎✨
-
oka
大変遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます!!
とっても豪華ですね✨まだ小さい赤ちゃんがいらっしゃるのにそんなに作れるなんて、、凄いです😭✨ケーキまで作るなんて!
手土産私も結局用意せずで行こうと思います💦ミニアルバムいいですね!私も作ろうかな💕
お互い楽しい初節句になりますように☀️準備頑張りましょう💪🍀- 3月1日
oka
大変遅くなりすみません💦
回答ありがとうございます!!
豪華ですね✨女の子2人ですと、雛祭りも楽しいですね💕子供の好きなものが多くて羨ましいです!
とりあえず雛あられだけ買ってきました💦
もうすぐ雛祭りですね😍お互い楽しいパーティになりますように✨
ありがとうございました!!