

0007💖 再登録
確かに四人育ててることは凄いと思いますよ!
子供が2人になるとわかると思います。
1人目は調べながらでもゆっくり育児できるので
ですが、本当に忘れちゃうんですよね!(笑)
何ヶ月からやっけ?ってことがよくあり
目まぐるしく成長するので
いつがいつの事だか覚えてません😂

らぷんつぇる
わたしは偉いと自慢してくるのであれば全部覚えてるの前提かなと思ってしまいますね😅

もっちーモチモチモチモチモチ
忘れちゃいますよー笑
わたしは1人しか産んでませんが、もはや離乳食中期ってどんなもの食べさせてたっけ?とか、沐浴で赤ちゃんひっくり返すのどうやるっけ?とか
あんまり覚えてないです笑

☆milky way☆
私も4人産んでますが、偉いと思った事はないです😅だって好きで産んだのに偉いとは違うし💧
確かに沐浴はわかるけど、例えばハミガキって初めどうしてたかな?トイトレもどうやってたかなぁ?とかなりますよ😅
時間が空くと余計に忘れます💦
ママリでも2人目だけど陣痛忘れた💨とか、トイトレどうするんだっけ?とかよく見ませんか?
人間そんなもんですよ😅義姉の発言はちょっと嫌ですけど、おかしくはないです💦
-
❤︎YUKI❤︎
ちょっと義理の姉に意地悪しちゃいました(笑)威張るならそんくらい覚えとけ!
と思います(笑)
分からないなら普通にしときなさい!
人間忘れてしまうのだからと思います- 2月21日
-
☆milky way☆
何の意地悪したのですか?
そんなに偉い義姉ならとことん育児について聞いてみたらどうですか(笑)
義姉の子育て論聞いてみたいわー😁まず、偉い根拠からお願いします⤴⤴- 2月21日
-
❤︎YUKI❤︎
育児について色々,質問してやりました(笑)
ちなみ私は、ベビーマッサージ,ベビーヨガの資格を持っているので義理の姉が威張っても医学的な言葉で返してやりました(笑)- 2月21日
-
☆milky way☆
ちゃんと答えてました?
これで少しは大人くしなるといいですね😅 義姉みたいな考えの人がいるから子供が多い=偉い みたいに思われるのでとても嫌です😫- 2月21日
-
❤︎YUKI❤︎
無理でしたね。
私は、子だくさんだから偉いと思っていますよ。でも,自分で言うのは・・間違いですよね。- 2月21日
コメント