![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月末に出産予定で、赤ちゃんの服について相談です。長肌着は買わず、短肌着やロンパースを買いたいです。長袖と半袖、それぞれ何枚ずつ必要か迷っています。梅雨の時期で温度が不安定なので、皆さんの意見を聞きたいです。
5月末出産予定です。
出産準備をちょこちょこしていきたいのですが
赤ちゃんの服について質問です🙌
いろんな方の質問などを見て勉強したところ
長肌着がいらなかったという方が多かったので
長肌着は買わない予定です。
短肌着、コンビ肌着、2wayオールor前開きロンパースを買おうと思っています。
①長袖と半袖ありますがどちらを多めに買えばいいのでしょうか??(もしくはどちらかだけでしょうか?)
②それぞれ何枚ずつ買ったほうがいいのでしょうか?
③この服達以外に服で買ったほうが良いものなどはありますでしょうか?(時期的に靴下やミトンはいらないかな?と思っています)
5月末という季節的にはいい時期の出産なのですが
梅雨の時期ということもあり温度がわからないので
長袖と半袖どちらが多く(もしくはどちらかだけ?)何枚くらい必要なのかすごく迷います😂💦
皆さんの意見を聞かせてもらえるとありがたいです🙇♀️
- も(6歳)
コメント
![まめまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめまま
私も5月中頃出産予定で今ベビー服の準備をしています✨
洋服の枚数については私も模索中で、あまり参考にならないかもですが、友達からの助言でミトンは防寒用というより、顔の引っ掻き予防で一組だけ用意しました!ミトン嫌がって泣いたりとか、引っ掻き癖が無いようなら使わなくてもいっか。というくらいの安物です😅逆にすごく引っ掻く子で必要さを感じたら買い足すかガーゼで作ろうかと思ってます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5月上旬生まれの子がいます😃
①朝晩は寒い日もあるので、コンビ肌着やツーウェイオールは長袖があった方がいいと思います
②短肌着は5枚くらい、コンビ肌着3枚くらい、ツーウェイやロンパース3枚くらい用意してました。すぐ着れなくなるので、必要になったら買い足すのがいいと思います☺️
③靴下、ミトンは使いませんでした。スタイもなくても大丈夫だと思います😊
-
も
詳しく教えて頂いてありがとうござます🙇♀️
すごく助かります💓💓
やはり長袖何着かは必要ですよね💦
短肌着が少し多めなのですね!
コンビ肌着の上にベストとかでもありかなーと思ったのですがベストとかで体温調節などされましたでしょうか??- 2月21日
-
退会ユーザー
短肌着が多いのはセットになってるのを買ったからです😂
始めの1ヶ月は短肌着と長袖のコンビ肌着を着せてました。寒そうならかけるものを増やしたりおくるみを使ったり😃暑ければ脱がせたりして調整してました。私は持ってなかったのですが、ベストも使えると思います😊!
1ヶ月すぎたらほとんど半袖ロンパースで過ごしてました🤗- 2月21日
-
も
肌着セットのもの多いですもんね!
なるほど!色んな方法で体温調節できそうですね!夏になること考えると長袖の枚数少なめでおくるみやベストなどで調節して半袖多めの方が良さそうですね👕💫
半袖ロンパースは一枚で着せていましたか??
質問ばっかりですみません💦- 2月21日
-
退会ユーザー
いえいえ、全然大丈夫です😃
家では綿のしっかりめの生地の半袖ロンパースを一枚で着せてました😊
それにたまにかぼちゃパンツをはかせたり。
おでかけのときは薄めのメッシュとかの半袖ロンパースに洋服を着させる感じでした😃- 2月21日
-
も
なるほど!勉強になります✍️💕
色々と教えて頂きありがとうござます😊💓
すごく助かりました☺️❣️- 2月21日
![maple](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maple
昨年6月頭に女の子を出産した者です✨
5月に出産!あともう少しですね😊
私も時期的に半袖長袖に悩みましたが
部屋の中は基本的に適温なので思い切って半袖を揃えました!
5枚づつくらいです😉
毎日洗濯になりますが私はちょうど良かったです♪
その他はユニクロのエアリズムが重宝しました!サイズが初めは大きいですけどブカブカでも着せてたら汗かいてもすぐに乾きますし真夏はそれ1枚で過ごしたりもしてました😅
お出かけ用、来客用に肌着以外の服を1.2枚買っておいたら友だちが家に来てくれた時などにも役に立ちましたよ✨
-
も
なるほど!生まれてすぐはほとんど外出しないですもんね!
室内の温度調節でなんとかなりそうですね💫
ユニクロの肌着など目をつけているものがちょこちょこあるのでエアリズムも見て見ます💕
詳しく教えて下さってありがとうござます😊💓- 2月21日
も
予定日近いですね💕
生まれてくるの楽しみですね☺️💓
なるほどー!爪切り買って爪を切っていれば大丈夫かな?と思っていたのですが1枚あっても良いかもしれないですね(*^^*)
まだ時間もあるので私も余ったガーゼで1つだけ作ってみようかな?😳