 
      
      産後1ヶ月の赤ちゃんがいて、4月から保育園に行くため母乳を止めようと考えています。母乳を止めるときの痛みや張りについて不安があります。助産師は張りは少なく痛くないと言っていますが、おっぱいが張るタイミングで母乳を止めなくてもいいのか、という疑問があります。
もぉすぐ産まれて一ヶ月の子供がいるのですが4月〜保育園に行くので母乳を薬で止めようと思ってます。
カバサールで止めるみたいなんですが
現在母乳はよく出ていて、2〜3時間あけたらおっぱいは張ります。
この状態で母乳を止めたら痛いですか?
後中々止まらないですか?
助産師さんは張りはそんなにでないし痛くないよと言ってましたが不安で。
時間を空けてもおっぱいが張らなかったら母乳を止めなくてもいいですが。
やはり時間を空けたらおっぱいは張りますよね?
アドバイスよろしくお願いします!
- ちあちゃん(7歳)
コメント
 
            フリード
生後3ヶ月なら張りはそこまで酷くないと思いますよ😃
 
            ドレッシング
お仕事復帰されるんですか?
私も4月から預ける予定ですが
母乳は止めずにいようと思います。
最近じゃ地震も多く不安で
いつ天災にあうか分からないので
万が一ミルクが作れない状況になってもいいように
なるべく母乳は残しておきたいと思い搾乳して破棄することにしました!
- 
                                    ちあちゃん もちろん仕事復帰しますよ! 
 おっぱいは張らない方ですか?
 私すぐ張るので長時間空けたら乳腺炎になるのが怖くて。- 2月21日
 
- 
                                    ドレッシング そんなに張らないです!吸えば出る感じです💦 
 たまに出が悪いんで
 ちあちゃんさんのおっぱいと替えっこして欲しいくらいです。
 
 同僚がすごく母乳が出るし、かなり張る人で、仕事に差し支えが出るから薬で母乳止めてましたが 痛かったそうです(ーー;)- 2月21日
 
- 
                                    ちあちゃん 羨ましいです。張ると本当に痛いんですよ。乳腺炎なんかになったら本当に苦しいで怖いです(;_;) 
 お互い無い物ねだりですね(笑)
 私も交換してほしいです(笑)
 
 やはり、薬痛いのですね。
 ありがとうございます:D- 2月21日
 
 
            みー
おっぱいの出がいいようでしたら、張る可能性もあると思います💦
そのときのおっぱいの状態次第だと思います💦
個人差はあると思います😣
赤ちゃんに吸わせてる限りはおっぱいは作られているので、時間あくと張ってはくると思います😫
- 
                                    ちあちゃん ありがとうございます:D - 2月21日
 
 
   
  
ちあちゃん
三ヶ月目〜なら時間を空けても張らないとゆうことでしょうか?
それとも三ヶ月未満で母乳を止めるなら張らないとゆうことですか?
フリード
言葉足らずですいません(>_<)
時間を開けても今のような酷い張りにはならないと言うことです😃
ちあちゃん
いえいえ:D
今2〜3時間空けたらおっぱいは張るし、シコリもできてしまって痛いので(´;ω;`)
3ヶ月たてば長時間でも張らないですかね??