

さあこ
私は里帰りもしなかったし、
主人も帰りが遅くてほとんどの時間
息子と二人っきりでした😳💨
1ヶ月くらいでなれましたよ😊✨

みは
1か月して里帰りから帰り、次の1ヶ月を乗りきった頃ですかねー。
ちょうどGWだったのでそれを目標に頑張ってました(>_<)
GWが終わり、生後2ヶ月からは気温も上がり、色々出掛けるようになって楽しくなってきましたよー!

nico
里帰りせず、旦那も24時間勤務なので退院して早々2人きりでした🍀
1ヶ月もすれば慣れました!
娘の母親は私なのでやらなきゃないと
思えばやれるものです😊

ぺーまま
私は義実家への里帰りでしたが
義母は夜勤もあり
不安感じてました(´・ω・`)
1ヶ月で自宅へ戻り
今戻ってきて
1週間ですが慣れました!!
ワンオペなので常に2人って
いうのもありますが
思っていたよりは
早く慣れたなと思っています(ˊᵕˋ)

KAA
私は生後2ヶ月で里帰りを終え自宅に戻ってきました!それまでは、やっぱり助けてもらってた(夜中以外は出来る限り寝かせてもらってた)ので、本当の2人きりは生後2ヶ月からでした!
慣れたというよりやるしかないという感じでしたw
今たぶん昼夜逆転の生活で一番大変な時期かと思いますが、2ヶ月頃から少しずつリズムついてきて子育てしやすくなります!頑張ってください!

えま
1ヶ月検診まで里帰りして自宅に帰ってすぐの頃は赤ちゃんと二人きりになるのが不安でした。
不安とゆうか孤独感が強くて…
1ヶ月半頃から慣れたかなって感じです。
コメント