![しまうま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
わたしも産後、右のお尻?が痺れるくらい痛いけど毎日抱っこの息子を必死であやしています(´;Д;`)
産後、寝れないからか蕁麻疹はでるし…生き生きとなんかしてれない(´;Д;`)でも息子の前では笑顔心がけてます(´;Д;`)
お互い大変ですけど頑張りましょう!!
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
早めに整体など行って出産や育児で出来た体の歪みを直してもらった方がいいですよ‼️
整体の先生によるとぎっくり腰になりやすくなったり偏頭痛持ちまたは悪化したりと色々しんどくなるそうです😭💦
どうしても行く時間がないのなら自宅でストレッチ棒など使ってストレッチはいかがですか😊❔
やらないよりは肩など楽になりますよ🤣🎵
-
しまうま
歪むと色んなところに不調が出るみたいですよね💦
行きたいんですが、なかなか行けずにいます(*_*)
ストレッチ棒なんてあるんですか??
ストレッチいいって聞いてたんですが色々ありすぎてどうストレッチしたら良いか分からないです💦笑- 2月21日
-
はる
ストレッチゴム?みたいなので肩甲骨をほぐす(大げさな肩回し)と肩こりが少し楽になりますよ😃
ゴムの代わりに肩幅位のタオルで大丈夫みたいですよ(^^)- 2月21日
-
しまうま
教えていただきありがとうございます😭♡
ぜひ試してみようと思います🎶- 2月21日
![eternal](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eternal
股関節や恥骨が痛いのは、骨盤歪んじゃってるんじゃありませんか??
私は入院中から骨盤矯正ベルト使ってて、1ヶ月過ぎた頃には股関節痛くなることなくなりました(^^)
でも肩凝りは酷くなるばかりなので、
現在は週一ペースで無料託児所付の整体通いつつ、夜こどもが寝たあとマッサージやストレッチしてます😃
-
しまうま
ですよね(*_*)
産後1ヶ月はベルトつけていて、最近も痛いので日中はつけたりしてます💦
やっぱりストレッチ効果的なんですね⭐️- 2月21日
![IRIE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
IRIE
私も昔からの肩こり症で整骨院に通ってましたが、産後なかなかいけず肩こりが酷くなり頭痛に悩まされました。かと行って薬も飲めないし…
実家に帰ってる間は、母に預けて整骨院に行ってました。
自宅に帰ってからは土曜日の夫が休みの日に夫婦で交代で子供を見ながら整骨院に通ってますよ。
抱っこ紐は普通に抱っこするよりは楽ですが、買い物となると荷物もあったりで大変ですよね…
ギャン泣きでベビーカーに乗ってくれない時は抱っこ紐を使いますが、基本はベビーカーで移動してます。買ったものも下に入れたりして…
-
しまうま
同じですね(*_*)
なかなか預けて行けないので、小さいうちは通えなさそうです💦
雪が多い地域なので今はベビーカー使えないんですよ😭
雪が溶けたらぜひベビーカー試してみようと思います!!- 2月21日
しまうま
私も右のお尻ビリってたまにきます💦
やっぱり気合いなんですね(*_*)
あらら😥大変でしたね💦
私もホルモンバランスのせいか食欲なくなったり目眩動悸などありました💦
成長もあっという間なのでお互い頑張りましょうね😭⭐️