※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハレイワ
子育て・グッズ

パパの抱っこで泣くけど、私の抱っこでは泣き止む。同じ経験の方いますか?

急にパパの抱っこで泣くようになってしまいました(>_<) 私が抱っこすると泣き止むのですが。。困っています。
同じような経験された方いませんか?

コメント

マムマム

うちの子は、7ヶ月くらいまでそんな感じでしたよ(´°д°`)
その後もちょくちょくパパ嫌いになったり…(笑)
1歳になった今も触られるだけで泣いています!最近少しましになりました!

ちまこーい

パパ見知りの開始ですね。ママとパパの違いが分かるようになるとママから離れるのが不安で泣くようになるみたいです。うちもちょっと前までパパ見知りしてました。触れあって楽しい事が分かると泣くのも落ち着くかなと思うので少しずつ一緒に遊んで慣れてもらいました。

ハレイワ

本当ですかー(;_;) お風呂はもともと大好きで、パパと入ってもご機嫌なんですが、抱っこがダメみたいで。。。

ハレイワ

なるほどー。パパ見知りってことがあるんですね、勉強になります。
ここで諦めずに、触れ合ってもらった方がいいんですね!
パパの心が既にだいぶ折れてるのですが、がんばってもらいます!σ(^_^;)

りぃーさん

あ〜うちの子、パパが抱っこすると速攻泣くかぐずりますよ…(´・ω・`;)
もう、嫌われたの?!って感じです…
お風呂の時もギャン泣き…
私がお風呂入ってる時もゆっくり入りたいのに、泣くから早く上がれ〜!って言われます(# ゚Д゚)

息子を怒る時、目の前で怒っちゃうので多分、怖い人なんだと思われてるんだと私は思いましたが。💦

ハレイワ

そうなんですねー!パパに懐いてもらえないと、ママも大変ですよね(>_<) 仲良しになってほしいなぁ。。

スプラウト発芽中〜

うちは2人ともパパ見知りなかったのですが、甥っ子はパパが仕事柄週一とかしか家に帰れなかったりで一緒にいることが少なかったからか泣いてたそうです(´・ω・`;)