※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひつじ
子育て・グッズ

初めての妊娠で、仕事を辞退せずに働く決断をした11週目の妊婦です。育休が取れず、2か月で保育園に預ける予定。同じ経験の方のお話が聞きたいです。


今妊娠11週目で、9月半ばに出産予定。
これが初めての妊娠です。
来年度からの仕事が決まったすぐに妊娠がわかり、
悩みましたが就職は辞退せずに働くことに決めました。
育休がとれないため生後2か月で保育園に預けることになってしまい、自分で決めたことですがとても不安な気持ちです。
2019年4月から育休が取れるので、預けるのは4か月ほどですが…
みなさんの中に2か月で保育園に預けられた方はいらっしゃいますか?
2か月で預けられる保育園が近くにあるのか、4か月だけでも預けられるのか、などまだ分からないことばかりです。
少しでもお話が聞けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

私ではないですが、
バイト先の先輩が2ヶ月から預けてましたよ(^^)

  • ひつじ

    ひつじ

    コメントありがとうございます。
    そうなんですね、ほとんどいらっしゃらないんだろうと思っていたので嬉しいです。
    やはり仕事と子育てとで大変そうでしたか?

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2ヶ月の頃はそんなに風邪とかも引かないとおもいますが、母親からの免疫がなくなる6ヶ月を過ぎると子どもも風邪を引いたりで大変そうでした(>_<)

    • 2月20日
  • ひつじ

    ひつじ

    そうなんですね、逆に2か月までは免疫があるんですね!
    今は預けられるところがちゃんと見つかるかどうかが心配です><

    • 2月21日