
コメント

あっち.UT
日光に当たることによって、昼夜の区別がつくようになるはずなので、ベビーカーで寝ちゃうことは気にしなくていいと思いますよ!
3ヶ月ならまだ寝る時間のほうが長いと思いますし😊
あっち.UT
日光に当たることによって、昼夜の区別がつくようになるはずなので、ベビーカーで寝ちゃうことは気にしなくていいと思いますよ!
3ヶ月ならまだ寝る時間のほうが長いと思いますし😊
「ベビーカー」に関する質問
年末に飛行機で旅行に行くため、ベビーカーは持っていきません!2歳3か月の子がいて、抱っこになる確率が高いので持ち運びに邪魔にならない抱っこ紐を購入しようと考えてます。おすすめあれば教えてください😊
1歳7ヶ月 朝お散歩行って 13:00頃お昼寝させようと寝室行っても 元気すぎて寝ないです 寝ないなと思って外出すると 16:30とかにベビーカーで寝てしまいます この時間だとほんとに夜寝ないので😭 逆に昼寝なしだと夜泣きす…
愚痴です💢💢 上の子の授業参観があったんですが、何度声掛けても夫は起きず… 起きないのはいつものことなので敢えて時間を早く伝えたのですが、それでも予定していた出発時間を5分過ぎて家を出ることになりこの時点で私は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sun
そうなんですね!よかった(*´∇`*)ありがとございます!
何が正解かわからない中の子育てって手探りで(*´∇`*)笑
安心しました!
あっち.UT
夜も、寝なくても同じ時間に暗い部屋に移動することも大切らしいです!
うちの子も昼夜の区別を気にして育ててきたので、いまではすっかり早寝早起きになりました(*´▽`*)
sun
なるほど(*゚∀゚*)ありがとございます!心がけます!参考になりました!