※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

家事ができず、申し訳ない気持ち。つわりはあるが匂いは大丈夫。妊娠中に何も手につかない人はいる?私がおかしいのかな…

全然家事をする気になれません…
旦那がテキパキ動いてくれるのですが申し訳なさすぎてごめんね連呼しています😞
つわりもすっごく酷い訳ではなく吐き気はありますが匂いなども今のところ大丈夫です
妊娠すると何にも手につかない人っていますか?😢
私がおかしいのかなって思っちゃいます😞

コメント

はちママ

そんなときもあります😊おかしくないです😊
私もびっくりするくらい何も手につかないときがありました。
でも、一生そうじゃないですから(笑)
これから人間1人製造するための、準備として休んでいるんだという気持ちでいればいいと思いますよ✨

  • な

    コメントありがとうございます☺️
    本当になんにもする気になれません😭
    一生そうじゃない!そうですよね!赤ちゃんに今は休んで〜って言われている気がするので旦那には申し訳ないけど家事お願いします😥まりさんありがとうございました☺️♡

    • 2月20日
高齢初ママ

私、つわりの時は全く何もしませんでした😅
旦那が家事全てやってくれてたので助かりました😊
つわりが終わった今でも、たまに頭痛で体調悪い時や、体が怠い時は旦那にメールして、今日体調悪いからご飯用意出来ませんて言ってます。

  • な

    本当にご飯用意するのが嫌だーーーって感じです😭
    時々旦那も仕事で疲れすぎてイライラしてはいますがなんだかんだ家事をしてくれるので今は甘えておきます😂
    コメントありがとうございました☺️💕

    • 2月20日
ママ

私は、
体調はたしかに悪いけど、動けないほどではないのに何もやる気が起きない…って状態です。
けれど、妊娠前はテキパキ動いてましたし、家事も料理も手を抜かず毎日頑張っていました!なのに妊娠してから急にめんどくさがり屋に…。
と、いうことは、やはり赤ちゃんが今は休め〜〜産まれたら大変だぞ〜?今のうちにダラダラして〜〜!と言ってるのかなーと思うようにしています(笑)

仕事から疲れて帰ってきた旦那には申し訳ないけど、ほんとにやる気が起きない…。
でも、赤ちゃんが休めと言っているのだから仕方ない(^^)笑

  • な

    私も妊娠前は何かと頑張っている方だったのに妊娠してからやばいくらいめんどくさがり屋になりました🙀
    だりるさんの言う通り今は休め〜って言っている気がします😂
    今は旦那に家事をお願いして出来ることだけしていこうとおもいます♡コメントありがとうございました☺️

    • 2月20日
ぴー

わたし専業主婦なのに5週から12週までのつわり期間、掃除洗濯炊事なーーーーんにもしてませんでしたよ😂主人が夜勤もある仕事でヘトヘトなのになんでもしてくれてました👍⭐︎

  • な

    優しい旦那さん😻💕
    私の旦那もなんだかんだしてくれますが時々イライラしてるので申し訳なくて😭でも本当になんにもする気にならないので落ちつくまでお願いしようとおもいます☺️ぴーさんコメントありがとうございました😻

    • 2月20日
  • ぴー

    ぴー

    超絶優しくて逆に困ります😂二言目には「俺は赤ちゃん産めないから、元気な俺がやればいいんだよ!」ってくれるので、甘えまくってます🤗今のうちにのんびりしておかないとー❣️

    • 2月20日
𝙷𝙰𝚁𝚄

私も4週終わり頃から今もそんな感じで洗濯以外旦那にしてもらってます😭
冷蔵庫には何もない、ご飯作れないと連絡もしてない状態で帰ってきて買い物行ってご飯作ってくれてます😭😭
申し訳ないとは思いつつごめんと連呼したら自分が精神的にやられそうなので出来るだけありがとうって言うようにしてます😂
子どもが産まれたらきっとこんなに自分の気分で何もしないとかできないだろうからある意味今のうちかなと思っています。笑

  • な

    ありがとうって伝えるのいいですね!ごめんねだと本当に精神的にやられそうです😭わたしもこれからありがとうって伝えて見ようとおもいます☺️
    子ども産まれたらこんなに休める時間なんてないですもんね🤔今のうちに休みます😚コメントありがとうございました☺️💕

    • 2月20日
ゆゆゆ

私もつわりが始まった5wから、今現在も、なーんにもしてません!つわりがきつくて、トイレ以外ずっと寝てます。
おかしくなんてないですよ!
今私たちがすべきことは、赤ちゃんを育て守ることのみです!

deleted user

先週あたりからつわりが酷く
家事は旦那がやってくれています!

 はな

悪阻がはじまってから終わった18週まで全く家事出来ませんでした😅旦那だけでは無理なので、私の祖母、父に来てもらい、3人に上の子の保育園の送迎から風呂いれ、家事まで全てをやってもらっていました😅悪阻が終わってやっとやる気が出たら今度は切迫でまたほとんど旦那任せです😅