
幼稚園の役員経験者の方へ質問です。年中さんの役員を、下の子が1歳代のときにやるのは周りに迷惑でしょうか?集まりなども下の子連れで参加すると邪魔でしょうか?実際の経験やお話があれば教えてください。
幼稚園の役員経験者のかたへ質問です!
年中さんの役員を、下の子が1歳代のときにやるのはやはりまわりにご迷惑がかかるでしょうか?集まりなども下の子連れての参加になるとやはり邪魔ですかね
実際にそういうひといたよ、というお話などあれば教えて下さい
来年度は上の子が年中さんのとき、
下の子は5月生まれなので
0歳11ヶ月~1歳10ヶ月になります
- 毎日が分刻み(7歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
幼稚園によって役員さんの関わり方が違うと思いますが、うちの幼稚園でいうと、クラス委員さんもイベント毎の委員さんにも乳児がいて役員さんやられてる方は数名いましたよ。
おんぶしながら、だっこしながらやられていました。
大変そうだな、とは思いますしそんな中で役員やってもらえてありがたいな、と思っていましたよ。
運動会とかバザーとか、家族に見てくれる人がいれば安心だと思います。

こけしこママ
私は三男が0~2歳の間ずっとやってました。0歳の間はおぶってました。動くようになると、幼稚園なのでおもちゃたくさん借りて遊ばせてました。他にも子連れ役員たくさんいましたし、騒がしいですがみんなママですし、可愛い可愛いとは言われますが、嫌がられたことはなかったですよ。役員の集まりが多い園だったので、自分達が通ってるみたいで、当時専業主婦でしたし、すごく楽しかったです!
-
毎日が分刻み
ありがとうございます😃
四人の男の子のママなんですね👀!
すごいですね
子連れ役員さんをなさってたんですね
いま専業主婦なので少しタスク的なことを背負いたいことと、だれかの役に立ちたいという気持ちで、次年度に立候補してみようかなと考えています
参考になりました❗
ありがとうございます✨- 2月20日

ぴよちゃん( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
役員経験者では無いですが、今年くじ引きで役員になりました🤣年長のですが💦
チビが2人いる事も伝えて、大丈夫か確認したところ大丈夫と言われました😃
実際チビちゃん連れて、やってた人も居たそうです✨
幼稚園や保育園にもよると思いますが💦
上の子達の保育園では、役員になった時にチビが居たら、周りから嫌な顔されたり陰口言われたり散々でした😢
-
毎日が分刻み
ありがとうございます😃
年長さんの役員を年子の乳児連れで!?ごくろうさまです!!頭が下がります😫
やはりいろんなママさんがいるから嫌な顔するひとがいることもありますよね。。
参考になりました❗
役員さん&子だくさん子育て、がんばってください✊- 2月20日
毎日が分刻み
ありがとうございます😃
乳児つきで役員されてる方いたんですね✨
やってみようかな、と考えているので参考になりました❗