

3h⸜( ⌓̈ )⸝
製菓衛生師と医療事務くらいです😔

ウサビッチ
何1つないです、、
むしろ中卒なのでなおさら、、
車の免許くらいですかね笑

Y.Kmama
ネイリスト、ジェル、両方全て取りました。

えりか
薬剤師と車の普通免許持ってます!
車は今のところ身分証明書代わりです😅
就職する時に資格あると強みになりますよね✨
子供にも資格が取ってもらいたいなって思ってます!

はじめてのママリ🔰
美容師免許です。
ネイル、エステ、着付け、メイク、
まつエク、
美容系ばかりです!
一応講師の資格あります!

610
私も高校福祉課で
ホームヘルパーから名前が変わった
介護職員初任者研修を持ってます!!!
あとはワープロ検定1級です!!!

みーこ
ヘルパー2級しかもってません(。>﹏<。)💦
が旧姓のままです、、、
今は初任者研修かなんかですよね(´×ω×`)

あーか
保育士
幼稚園教諭1種持ってます(・ω・)/
妊娠出産してから、食生活アドバイザーとジュニアアスリートフードマイスター取りました!

すけろく
介護福祉士、介護保険事務士、社会福祉主事持っています😊
特に介護福祉士はかなり需要があって転職も速攻で決まります👌🏻

LOUIS
高校の選択授業で取ったのが
ワープロ検定3級と
食物調理検定1級です…😅😅(笑)
今から簿記を取ろうと思ってます!

ちゃんちゃん
普通免許と赤十字の救急員(民間資格)だけですよー。
資格ではないですし、珠算検定はあっても役立ったことないです(笑)
救急員は万が一の時どんな職場にもいたら助かるし、自分の大切な人になにかあったら助けたい!と取得しました。
年寄りが多い職場の面接では救急員ということを気に入られ、合格したことがあります(笑)

🍓
ファイナンシャルプランナー2級、、ですが、全く関係ない仕事をしています😅

まるこ
大学の時に社会福祉士、社会人になってから宅建取りました。
宅建は4回目でやっと取りました( ̄▽ ̄;)が、お給料も資格手当が結構つくので取って良かったなぁと思います。
コメント