
最近左右のおっぱいの大きさが違い、左の張りが弱くなった。左右でおっぱいのタイプが違うことがあるか、元に戻るか心配。2人目でわからず、母乳で育てたい。
2ヶ月の赤ちゃんを完母で育ててます!
が、最近左右のおっぱいの大きさが違くて悩んでます。
もともと溜まり乳で両乳とも時間がたてばたつほどパンパンになって溢れ出してきてたんですが
ここ最近左の張りが弱く右だけパンパンに。
とりあえず小さい方の左メインで吸わせてますが元に戻るんでしょうか。
絞ったら出てるくるし左が指し乳、右が溜まり乳なのか。
左右でおっぱいのタイプが違うことってあるんですか?
2人目でも色々わからず。
できれば一歳くらいまでは母乳で育てたいのでこのままおっぱいが出なくなることだけは避けたいです。
- ころ(7歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
心臓に近い方が沢山出ますよ!!
私もその頃には左のほうがめっちゃ出て
貼ってました!!
だんだん出なくなるので出ない方を先にあげて
出る方を後であげたほうがいいみたいです!!

かきのあかちゃん
私も左右全然大きさが違います(ㆀ˘・з・˘)出産して2年経ちますがいまだに変わらず。洋服を着ると丸わかりなのですごく嫌です。
やっぱり大きいほうがたくさん出ていました!
たくさん出るからといって偏らず、左右交互にあげるようにと母乳外来で言われました。
ころ
わたし逆なんですよね(´°ω°`)
左のほうが出なくて😭💦
出ない方はでるようになりましたか?