
バンボについて、良い点や使い勝手について知りたいです。店頭で見かけたけど高くて購入を迷っています。他の方の意見も聞きたいです。
バンボって良いとよく聞きますがどうですか??
うちには基本使ってないけどバウンサーがあって、リクライニングシートなので上体を起こせるし、別売りのテーブルもつけれますー!
なのでバンボって何が良いのかなぁ…と😅
お店に行って、青色があったら買ってたかもですが、なかったので買わなかったです。にしても高い…!💦
主人のお兄さんにも勧められましたが、その時、
「持ってたらあげるんだけど、人にあげちゃった」と言ってたのでやっぱり長くは使えないのかなと😅
長くは使えないけど、バンボはここが良いよ!
うちの子はこんなでバンボは使えなかった…などなど
教えてください✨
- りりぃ(2歳7ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

Y❤︎
足がムチムチでバンボに収まりきりませんでした😂
買っちゃったし、もったいないから
しばらくは押し込んででも入れてましたが
可哀想になってきたのでやめました(笑)
実家に置きっぱなしです🙃

はじめてのママリ
わたしもこちらで
ボンバについて質問し
使える期間が短いと聞いたので
カリブを買いました!
ボンバより安いですし
4ヶ月なりたての頃に
買ってもらいましたが
もっと早く買えばよかったと
思うくらい
大活躍しています😊😊💓
-
りりぃ
カリブですかー!チェックしてみます(`•ω•´)✨
- 2月19日

れれれ
バンボ買いましたがうちの場合はあまり使えなかったです。。。
生後6ヶ月で離乳食開始と同時に買いましたが、太ももむっちり目というのもありましたが、足が入りにくく、押し込むような感じになって使ってたのですが、しまいには抜けなくなるという事態になったのでダメでした。。。
かろうじて柔らかい素材なのでぐにゃーっと曲げて出られなくなることはありませんでしたが!
たしかに、サイズが合って座れる子は
フィットかんがあって良さそうな感じはします!
-
りりぃ
よく聞いたことあります💦
むっちりしてると入らないとか💦
なので考えちゃったんですよ…
うちの子は成長曲線の下の方を這ってますがこれからどうなるかわからないですしね😅- 2月19日
-
れれれ
やっぱりよくあるんですね!!
結局、ざっくり言うとバンボの形した、他のテーブル取り付けられる椅子を買ってしまいました!
入らなくても、動くようになってくれば逆に入るという話も聞きますね!(*^^*)- 2月19日
-
りりぃ
そんな感じの椅子も売ってましたー!✨イメージ湧きました!
なるほど、動けるようになればシュッとしてくるって聞きますしね😊
参考になります✨- 2月19日

退会ユーザー
うちも、座らせて何かできたら?
お風呂でいいかな?とか思って買ったら
太ももふとい息子は入らなくて…
きつくて、泣いたので使わず(笑)
友達にあげちゃいました!!
-
りりぃ
良く入らなかったって話聞いたので、値段を見てやっぱり考えちゃいました😅
バンボは良いよー!という方のお子さんは体型があってたってことですかね?😊- 2月19日
-
退会ユーザー
何も知らず…お座り出来そうなときに、
バンボなら大丈夫かと思って買ったかんじです😓
たぶん、普通体型?あとは机で食事しないで
座って食べる人にはいいのかも?- 2月19日
-
りりぃ
私もそんな感じでした😅
でも、良いぞー!って意見と入らなくなった、すぐ使えなくなったって意見を目にして悩んでました😅
うちは座卓ですー!
ので、あとは体型が合えばって感じですね😅- 2月19日
-
退会ユーザー
そうですね!
長く使えれば、いいですけどね~(笑)
使えても1歳ぐらいかな?
あ、座卓だ!!
んー、バウンサーあるのならいらないかも。
離乳食始まっても、最初は抱っこしてとか?
少ししっかりしたら、机つけて食べさせたり?
1歳すぎたら、椅子にしたらどうですか?- 2月19日
-
りりぃ
わー!なんかそのフォルムの椅子懐かしいー!✨✨
私が子供の時も使ってたかもです!!
夏場は普通の座卓ですが、秋から暖かくなるまでがおこたで😅
おこたに椅子ってあまりイメージわかない…!けど、いずれ椅子に座らせたりしますよね✨
参考になりますー!😊- 2月20日

ANPANMAN
お風呂で待たせるのに使ってました
結構ムチムチの子ですが大丈夫でした
よく足がはまらない。とか聞きますが…
1歳半まで使ってましたよ
あと足の部分に頭を突っ込んで苦しくしていた。って話も聞いたことがあるので見ながら使った方がいいのかな?とは思いました
-
りりぃ
座らせて、大人しくしてる、あちこち行けないってことでしょうか?😊
え!💦足の部分に…って、ハイハイとかで自分で近づいて突っ込むってことですか!?
おっかない💦💦- 2月19日
-
ANPANMAN
そうです‼️
いつの間にか‼️って聞きました
ハイハイとは限らないと思います
立てる様になっても危ないなとか思いましたよ
うちの子は脱走出来ても風呂の最中は大人しく座ってました
たまにリビングで座らせると脱走するので風呂でしか使ってませんでした- 2月19日
-
りりぃ
じゃあ、使わない時はどっか触れないところに隠さないとですね💦
子供は何するか読めないですしね💦
お風呂が好きなんですね✨✨
脱走するお子さんじゃ安心して使えないですね💦- 2月20日

ウサギブソン
離乳食食べさす時に重宝してます!
うちもバウンサーあるので要らないと思ってたんですが、たまたま友達からお下がり貰ったので使ってます^^
バウンサーより安定感はあります。
でもすでに太ももがムチムチで、すぐ使えなくなるだろうし貰わなければ買ってまでは使わなかったと思います。
-
りりぃ
食べさせるのはバウンサーをベビーチェアにしてあげれば良いのかなぁ…と思ってましたが、もっと安定感がある感じですかね?😊
結構いいお値段ですしね😅- 2月19日

チャグチャグ
うちは離乳食時期から使い、2歳半の今も髪切る時に現役で使ってます(^^)
なので、2年くらい使ってます!
1歳くらいまでは、ご飯の時、テレビ見る時、時にはお出かけ先に持って行って使ったり、うちではものすごく重宝してます!
-
りりぃ
わー、長く使える子はやっぱり長く使えるのですね✨
こればっかりは子供との相性&体型次第ってところですね😅- 2月19日

ちゃんきー
うちも、5ヶ月で離乳食の為に買いました!
バウンザーもあリましたが…
洗濯?の手軽さを考えてメルカリで
バンボを。
割とスリム体型なので、問題なく入リましたが…
思った以上に成長が早くて…
すぐに脱出するようになったので
使用期間わ2ヶ月程でした。
でも、汚れてもすぐに拭いたリ
軽く水洗い出来たし…
ちょうど夏場で、海にも持って行ったし
実家に帰省する時にも持って行ったリ
短い期間ながらも、重宝しました!
-
りりぃ
なるほどー!
持ち運び便利!お手入れラクラク!ってとこでしょうか😊
参考になりますー!✨- 2月19日

退会ユーザー
うちの子もバウンサーでリクライニング式、テーブル付けれるって感じで同じようなタイプの物使ってます!
寝返りが出来るようになってから、リクライニングした状態でも、バウンサーで寝返りしようとしたり、足で持ち手の部分を上にあげて、脱走しようとしたりするので、バンボの方が良いのか悩んでます…!
-
りりぃ
私が買ったのはバックルベルト?式なので簡単に外せないよなぁ…多分😶と根拠もなく考えてましたが…
脱走しそうになるんですね😭💦
首はすわったのかなと思いますが、今月末の4ヶ月検診までは怖くて…😭
おんぶもしたいのにしてないし、リクライニングも使ったことがなくて😅
参考になります💦- 2月19日

退会ユーザー
私は市からの出産祝いでもらいましたがうちも太ももがムチムチで押し込まないと入らないのでほぼ使ってません(笑)
友達も同じような感じらしくその子も貰い物なので買わなくてよかったね〜と2人で言ってます(笑)
体の小さなお子さんならいいですがバウンサーで十分ですし個人的には特に必要ないかなと思います。
-
りりぃ
市からの!?!?
凄い…!
けど、どうせもらうならみんなが使えるような物が良かったって思っちゃいますね😅
良いお値段ですしやはり購入となると考えちゃいますよね💦
主人とどんなか見に行った時、高い!ネットで確認してみたけど大した値段変わらん!と見送ったのもあったので😅
参考になりますー!💦- 2月19日

*yuki*
うちはバンボをリサイクルでテーブルつきで2500円で購入しました😃
うちの娘は細身なのでずっと使えそうでしたが、途中で抜け出すようになって危ないので使うのをやめちゃいました😃
ちなみに1歳位まで使ってました😃
ムチムチな子だとあまり長い期間は使えないって聞きました😃
-
りりぃ
リサイクル、すんごく綺麗だったら考えるかもですが、ベビー用品専門のリサイクルショップとかあるのでしょうか??😊💦
無知なもので…💦
テーブル付きなら使えなくなってもまあいっか!って価格ですね!
抜け出すのは怖いですね💦
うちの子は今の所成長曲線の下の方を這ってるのですが、どうなるかなー💦と😅
今もうムチムチだったら買わなくて良いや!と踏ん切りつくんですけどね😅- 2月20日
りりぃ
押し込んででも…wすみません、笑っちゃいました😭
気持ちはわかります…!安いわけじゃないからもったいないですよね💦
何ヶ月くらいで体重はどれくらいでしたか??😊
Y❤︎
娘も何も言わず座ってくれてたので
気が楽でした(笑)
4ヶ月健診で7.2キロで、4ヶ月半ぐらいから
使ってたと思うので、7~8キロだったと思います🤔曖昧ですみません😭
りりぃ
4ヶ月検診で7.2!
なんか聞いといてアレですがうちの子の成長具合が心配になってきました😭
いえいえ、とても参考になります!✨
ありがとうございます!