
コメント

退会ユーザー
打った度合いによるかと思いますよ💦
たんこぶができたからと言って
別に毎回受診はしません😅💦
退会ユーザー
打った度合いによるかと思いますよ💦
たんこぶができたからと言って
別に毎回受診はしません😅💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳の子と2歳の豆柴がいるのですが、子どもが犬アレルギーです。 今日は犬のおもちゃのボールを触った手で目を掻いて、顔半分が赤くなり湿疹も出て小児科へ行ってお薬をもらいました。 病院の先生からは生活スペースを分…
母乳メインよりの混合です。生理いつから再開しましたか?今朝トイレ行ったら、便器が血で赤くなっていて、最初血尿!?と驚いたんですけど、底の方に血の塊があり、拭いたティッシュを見たらベタっと血が付いてました😭生…
乳幼児湿疹について質問です🙋♀️ 本日1ヶ月を迎え、明後日が1ヶ月検診なのですがここ4〜5日で湿疹が増えました。 右に手を持っていくことが多いこともあり、右側が特にひどいです😥 石鹸を買って、ローションを塗ってます…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆいちゃんママ
ありがとうございます。頭をマットがひいてあるフローリングにうちつけてしまいました。本人がふざけて。たんこぶはだいぶひきました。
退会ユーザー
吐く
苦しそう、しんどそう
痙攣
意識がない
とかでない限り元気なら様子見で良いと思います!後から症状もあるので
だいたい1.2日は見てあげてれば大丈夫だと思います!
これは病院に行っても(CT撮っても)同じです😅
様子見はどっちみちさせられます!
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
家で様子を見てみます。
お風呂は明日からいれても大丈夫ですかね?
退会ユーザー
お風呂は元気そうなら普通に入れても大丈夫かと🙆
ゆいちゃんママ
ありがとうございます。
インフルエンザが怖いのとむやみにCTはとらないほうがいいみたいなことをきいていたので、迷っていたのでたすかりました。
脳外科も近くになくて症状がないので迷ってました
退会ユーザー
CTは飛行機1回乗るのと変わらない
くらいの被爆だそうです✩︎
でも小さい子にはそんなに浴びさせたくないですよね💦
初めは何でも心配なるのが普通だと
思います✩︎
ゆいちゃんママ
ありがとうございます!
そうなんですね。
はい。少しでも被爆はしない方がいいとおもってしまいました。
ありがとうございました。
心配はつきませんね