※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miniキティ
子育て・グッズ

予防接種の手続きについて不安です。ハガキが届いてから受診するのでしょうか?初めてでよくわからないです。

生後2カ月の赤ちゃんを育ててます。
予防接種が始まるのですが、ハガキか何か届いてから行くのですか?初めての予防接種なのでさっぱりわかりません(;_;)

コメント

まこ

私は出生届を出しに行った時に予防接種の案内冊子を貰いました。
自分で二ヶ月前に受けたい小児科に電話で予約しましたよ(´・∀・`)

ハガキなどは来なかったです。

よっしー

何も届かないと思います。
自分で予定をたててします。
私は自分で予定を上手くたてる自信が無かったので病院の先生に全部たててもらいました。

loveless

地域によって違いますので市役所や保健師のいる施設などに問い合わせしてみてください

yukari.h

保健所から予診票が届きますよ꒰*´∀`*꒱
まだ届いていなければ、お住まいの保健所に問い合わせてみてください♪

  • miniキティ

    miniキティ

    そーなんですね(o^^o)ありがとうございます。

    • 9月23日
メルモ

二ヶ月なる前に問診票が届くはずですが、もう2ヶ月過ぎてるんですかね、、?

もし届いてないなら役所に問い合せては?
新生児訪問とかで、予防接種についてなにも言われませんでしたか?

病院によっても、数日前に予約が必要な所、一ヶ月前に予約が必要な所、予防接種受付時間なら予約なしでいける所など様々なので、病院へも問い合わせてみて下さい。

  • miniキティ

    miniキティ

    新生児訪問のハガキは届きましたがまだ電話してませんでした…
    2カ月すぎてます

    • 9月23日
yukari.h

地域によって違うみたいですね💦
私の場合は保健所から届いたので、そう答えてしまいました😣
ちゃんとした回答でなくてごめんなさい😭

ほっとみるく

私の地域は2か月になる前にヒブ、肺炎球菌の予診票が郵送で届きます。
上の方がおっしゃるように地域によって届く、取りに行く、病院に置いてあるなど異なるので保健センターなどに問い合わせてみてくださいね♪

  • miniキティ

    miniキティ

    保険センターですね(;_;)わかりました。問い合わせてみます。ありがとうございます

    • 9月23日
カンヌ

2ヶ月前に保健所から券が届きました。住んでいる所によって、自費だったり無料だったりするので、何も届かなければ自分で病院に予約して行くしかないですね。病院によっても金額が変わってくるので、ネットか電話で聞くといいですよ~。全て受けるのか、必要と思う物だけ受けるのかも決めないといけません。