※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
u-mam
子育て・グッズ

離乳食の時間を児童館のイベントと重なる時は早めるか後であげるか悩んでいます。週1〜2回は気になりますか?

いつも離乳食をあげている時間帯に用事(児童館など)があった場合、離乳食の時間は早めてますか?帰ってきてからにしていますか?

週に1〜2回ほど児童館のイベントと離乳食の時間が重なってしまう事があり悩んでいます💦

たまに時間をずらすぐらいは気にしなくていいとは聞きますが、週1〜2回もあるようではよくないですよね💦?

コメント

deleted user

平日はいつも10時くらいにあげてるんですけど、土日は7時や8時にあげてます。たまに平日でも朝から予定がある日は早めにあげちゃってます(笑)用事にもよりますが…

もしすぐ帰ってこれる予定なら少し遅らせることも考えるかもしれないです。

  • u-mam

    u-mam

    そうなんですね★今の時期、そこまで気にしなくても大丈夫ですかね💦?

    ちなみに2回目の離乳食は何時頃されてますか??

    • 2月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    2回目は17〜18時にあげてます!
    夜ご飯の準備もあるので、食後の授乳も省いちゃってます🤣

    • 2月19日
ゆーママ

時間をずらすか出先が児童館なら大幅にずれないようにお弁当にしてもって行ってました

  • u-mam

    u-mam

    朝だったり夕方だったりみたいなズレでなければ、そこまで気にする必要はないですかね💦?

    • 2月19日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    大丈夫とおもいますよ
    バラバラになっちゃうと子供も大人もリズムが狂うと思いますが☺️

    • 2月19日
  • u-mam

    u-mam

    そうですよね!
    ありがとうございました❤️

    • 2月19日