※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐊
子育て・グッズ

ねんトレの方法や時間について教えてください。個人差はあります。

皆さんのねんトレの方法と
どれくらい一人で寝るまでに時間がかかったかなど
教えていただけるとうれしいです!!!

個人差があるのは理解済みです。よろしくお願いします😊

コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

上の子の時10ヶ月頃からねんトレ始めました🤗
とりあえずベットにゴロンっとして
娘が寝るまで寝たフリしてました(笑)
愚図りながらゴロゴロして
30分ぐらいで寝てたと思います☺️✨
下の子はもう早い段階から
ベットは寝る所寝室は寝る場所と
わかっててねんトレせずに
勝手に寝てくれます💕

  • 🐊

    🐊


    夜中起きた時もそんなかんじで
    寝たフリでしたか?

    • 2月19日
  • 𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒

    𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒


    うちは基本夜中は起きず朝まで寝てました😂
    上の子は2ヶ月頃から朝までぐっすり
    だったので
    とりあえず寝入る時だけ寝たフリで
    夜中愚図ったりとかがあったときは(たまにあります)
    とりあえず寝っ転がったまま
    抱き寄せて落ち着かせるか
    それでもダメな時はもう立って抱っこしてます☺️
    上の子はそこまで激しいのはなくなりましたが
    赤ちゃん時代はどちらも
    ほんと何を思ったのか
    数ヶ月に1回ほど夜中ギャンギャン泣きますが
    その時は抱っこして落ち着かせて
    抱っこのまま寝かせます✨

    • 2月19日
  • 🐊

    🐊


    遅くなりすみません。
    そうなんですね!!!
    上の子が1歳3ヶ月で 夜泣きがまだまだあって
    どうしようかな??ってかんじで 💭
    下の子も 全然夜泣きというか
    何度か起きて 夜中1時間~2時間ほど起きてる時間もあり
    心身ともに疲れてきてる状況なので
    なんとかならないかなと思いまして ( 笑 )
    上の子もまだ下の子に授乳してるのをみて欲しがるので
    ストレスを与えないよう無理にやめさせず授乳してるので
    トントンしてあげてもダメな時はやっぱりあげちゃいます😞💦

    • 2月22日
ねむねむうさちゃん

メッチャ泣かれちゃう(笑)ネントレしました🙋‍♀️
はじめて1週間ほど経った時、夜メッチャ泣いて😭それを我慢してネントレしてたら、次の日にはだいたい寝れるようになってました‼︎
昼も同じようにやって、今はほぼ完璧1人で寝れます😊

  • 🐊

    🐊


    泣かれても抱っこも何もしないって感じですか??

    • 2月19日
  • ねむねむうさちゃん

    ねむねむうさちゃん

    抱っこはしませんでした!
    トントンとかもせず、声かけて2分近く経ったら離れるを繰り返してましたよ👍

    • 2月19日
  • 🐊

    🐊


    遅くなりすみません。

    上の子が1歳3ヶ月で、寝付く時も横になっていても
    起きて遊び出すのでなかなかだめですね …

    昼間は保育園なので 保育園で
    どのように寝かせてるかはわかりませんが
    家ではおっぱいくれ~っていってます ( 笑 )

    • 2月22日
ちょこれーと

ネントレの方法は泣いても
抱っこしない!!です🤣
寝る時間になったら一緒に
寝室に行って横になります!
はじめは泣いてたけど
30分くらいでいつも寝てくれて
最近は一緒に横にならずに
泣かないで寝てくれる
ようになりました!
ちなみにはじめて2週間くらいで
一人で寝るようになりました!

  • 🐊

    🐊


    うちの子は絶対おきて遊び回ってるんですが
    それでも放置でいいですかね??
    夜中起きた時はどうしてました?

    • 2月19日
  • ちょこれーと

    ちょこれーと

    2ヶ月で遊びまわってるんですか😳
    うちは2ヶ月だけどおしゃべり
    したり毛布蹴って下にやる
    くらいなのでとりあえず放置です!
    夜中起きたらオムツ変えて
    泣くようなら授乳してました🤱
    授乳したら寝落ちするか
    自分から離すのでそしたら
    またお布団に置いて起きてても
    見守ってます😊

    • 2月19日
  • 🐊

    🐊


    上の子のことです。すみません( 笑 )
    上の子が1歳3ヶ月なんですよ。

    わたしも下の子は泣かない限り
    授乳したり、抱っこしたりはしてません ( 笑 )
    1LDKにすんでるので
    寝室とリビングが同じなので
    部屋を分けるというのが難しいんですよね 😭😭

    • 2月22日