
コメント

まゆ
私は高熱も出ていましたが、なおりました!産科の助産師さんにマッサージしてもらって、お守りがわりにお薬ももらいましたが、マッサージだけでなおりました!
自分でマッサージはすると、余計に母乳の分泌が増えてひどくなったりするそうです。
ですので、行かれた方が良いと思います。
まゆ
私は高熱も出ていましたが、なおりました!産科の助産師さんにマッサージしてもらって、お守りがわりにお薬ももらいましたが、マッサージだけでなおりました!
自分でマッサージはすると、余計に母乳の分泌が増えてひどくなったりするそうです。
ですので、行かれた方が良いと思います。
「母乳外来」に関する質問
完母から急に完ミにした方いますか??💦 もうきつくて母乳外来予約したのですが電話対応で終わりました😭 すぐしこり出来るし、それが怖くて眠れないし、噛まれて痛いし、1人時間が欲しくても誰にも預けられない、、 どう…
【完母目指してます】 1人目半々ぐらいの割合で着地(生後3か月時点でミルク1日トータル500ぐらい) 2人目母乳より混合で着地(生後3か月時点でミルク1日トータル200ぐらい) 3人目生後26日時点で母乳量1回30-40ぐらい(1…
授乳間隔について。 生後12日の新米ママです。 現在完母を目指して授乳しているのですが、今日母乳外来で授乳時間の3時間経たずに赤ちゃんが泣いてしまった時はその都度母乳を与えるように言われました。 例えば13時に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🍏アップルパイ🍎
ありがとうございます😊
高いので迷ってましたが、やっぱり行った方が良さそうですね!