![かなた母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フォローアップミルクがなくなりました。おチビはまだ牛乳に慣れていない場合、何を飲ませればいいですか?
~~フォローアップミルク~~
賛否両論あると思いますが
昨日、フォロミが無くなりました
今日から 牛乳生活ですが おチビは まだ牛乳に慣れてません
その場合、何飲ませますか?
- かなた母ちゃん(8歳)
コメント
![とっとしゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とっとしゃん
娘はフォロミ飲んでません。小児科医から離乳食を食べれてればフォロミは飲ませなくていいと言われたので😅
牛乳は嫌がって飲まないので、料理にいれるようにしてます。
![あーちゃん( ´ ▽ ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん( ´ ▽ ` )
同じですー!😂
私も朝はほとんどパン、ヨーグルト、牛乳、たまに前の晩の煮物が出るぐらいです笑💦
きっとお子さんもいつもの味じゃない🤔って思ったのでしょうか😵
はい✨コップで50mlぐらいいれて飲んでます!気分によって残す日もあるのでその時は無理には飲ませないです(^^)基本朝、寝る前の2回だけ牛乳であとは麦茶です✨
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
あら、やだ😭😭また下に返信してしまいました😭ごめんなさい💦
- 2月19日
-
かなた母ちゃん
すごく参考になりました!
遅い時間にお付き合いありがとうです😊
少しずつ慣らしてみようと思います!- 2月19日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
いえいえ🙇♂️🙏
フォロミもう一缶買い足して徐々に慣らすのも良いと思います😊
こちらこそ返信ありがとうございました(^^)☆- 2月19日
![M♡ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M♡ちゃんママ
全然参考にならないかもしれないですが
うちは1歳0ヶ月でミルク飲まなくなりその後もとくに牛乳などは飲ませてません😅
喉乾いたらお茶です。
めっちゃ少食とかじゃなければ無理に牛乳あげなくてもいいのでは?
寝る時に飲まないと寝ないのであれば
慣れさせるためにも少しずつ牛乳飲ませるか豆乳飲ませます!✨
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうです😄
水、お茶は大好きなので
めっちゃ飲んでます!
ご飯ももりもり食べる子なんですが
母ちゃんが料理下手なので
レパートリーが増えません
なので 栄養偏っちゃうな〜と思い 飲ませたいのですが 無理ならいいですかね。
豆乳!飲ませて見ようと思います!- 2月19日
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
ごはんを食べる子だったので、フォローアップは飲ませず、牛乳も飲みたがらなかったので飲ませず、ふつうにお茶やお水で過ごしてました😅ヨーグルトは結構食べさせてました☺️
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうです😄
ウチもご飯はもりもり食べる子なんですが 母ちゃんの料理のレパートリーの少なさで 困ってます…(^_^;)
ヨーグルト 1回の量 どれくらいあげますか?- 2月19日
-
4匹のこっこちゃん
ごはんきちんと食べてるなら、そんなに焦らず、心配しなくてもいいと思いますよ☺️うちの子、アレルギーの関係で半年ごとに採血してましたが、貧血などもなしで全く問題なかったですよ☺️
1歳半検診でも、牛乳飲ませてないって言ったら、少しずつ、慣らしてみてね〜くらいでしたし☺️
よく覚えてないんですが、よく3個セットで売ってるようなやつ、1つはペロリと食べていました😅- 2月19日
-
かなた母ちゃん
とりあえず 今のところ 調理した物は食べてくれてるのでいいのかなぁ(笑)
アレルギーだと大変ですねー😰
幸い ウチはアレルギーも無く 過ごしてくれているので ありがたいです。
なるほど!ヨーグルトも参考になりました!
ありがとう😊- 2月19日
![あーちゃん( ´ ▽ ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん( ´ ▽ ` )
一歳三ヶ月までフォロミ飲んでました(^^)
これからフォロミを卒業する、牛乳を嫌がって飲まない、アレルギーが無い、ご飯を良く食べる、であれば牛乳を少しずつ慣れさせていってはどうですか?♪
私なら牛乳をあげます🥛
でも少しでも不安だったらまずは1日1回だけ牛乳に変えて徐々に慣らしても良いと思います(*´ω`*)
私は朝のフォロミを牛乳に変えて徐々にフォロミ卒業しました(^^)
-
かなた母ちゃん
返信ありがとうです😄
牛乳慣れさせる前に フォロミが無くなっちゃったんです😅
やらなきゃ×②と思いつつ 数日前に少し飲ませたら もう要らないと言われて…(-ω-)チーンです。
初めての牛乳 どうやってあげました?
温めたり?そのまま?- 2月19日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
ごめんなさい🙏下に返信してしまいました💦💦
- 2月19日
![あーちゃん( ´ ▽ ` )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん( ´ ▽ ` )
そうだったんですね😭💦
フォロミ甘いから子供は好きですよね♪
普段の飲み物が常温しか出さないので、冷えてる牛乳飲んでお腹壊さないかなぁと心配だったので初めてから今も温めてあげてます(^^)温めるとほんのり甘くなり飲みやすいと思います♪
でも上の方が仰ってるように麦茶もお水もよく飲むなら無理して牛乳あげなくても良いのかな?と、、(*´ω`*)
私も朝ごはんとか品数が少ないので栄養面が心配だったのでお茶より少しでも栄養があるだろうって勝手に思い牛乳出すようになりました😁
-
かなた母ちゃん
ウチなんて 品数少ない所か パンしか出してないので 栄養面で 牛乳がいいかなぁと思ってるんですが…
上手くいきませんでした😅
重ね重ねの質問ですみませんが
牛乳はコップ飲みですか?- 2月19日
かなた母ちゃん
返信ありがとうです😄
ウチの小児科医は 2歳過ぎまでしっかり飲ませて と言ってました!
が コストも高いし 無くなったしで
辞めちゃおって思ったんですが 思いのほか おチビが牛乳飲まなくて 焦ってます😅