※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさまる
子育て・グッズ

お風呂後にさとう水や麦茶をあげる方もいると聞きました。あげた方がいいでしょうか?さとう水の割合も教えてください。

完母で育ててます。
お風呂あがりも母乳をあげていますが、
お風呂は母乳ではなく
さとう水や麦茶をあげている方もいると聞きました。
あげたほうがいいのでしょうか?

またさとう水の水と砂糖の割合もなんかも
教えて下さい。参考にさせていただきたいです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆

今は、砂糖水は飲ませないですよ(^^)
飲ませるなら、白湯です☆

完母なら母乳で大丈夫👍
と教わりました💡
離乳食に先駆けてなら、薄めた麦茶か白湯がいいです!

  • うさまる

    うさまる

    ありがとうございます🤩
    薄めた麦茶はどのくらいの
    比率で薄めたものですか?☺︎☺︎

    • 2月18日
  • もんちゃん&ちびマウスの母☆

    もんちゃん&ちびマウスの母☆

    ペットボトルの赤ちゃん用の麦茶なら薄めてあるので、そのままでも大丈夫かもですが〜1対1か1対2くらいですかね?

    • 2月18日
  • うさまる

    うさまる

    ありがとうございます(*・ᴗ・*)و!💙💚
    参考にさせていただきます☆

    • 2月18日
やや

母乳以外のものをあげると母乳の飲みが悪くなることもあるので、昔は白湯や砂糖水をあげていたそうですが、いまはお風呂上がりは授乳がベストですよ✨

離乳食をはじめる頃から白湯や麦茶をスプーンであげるといいですよ♡

  • うさまる

    うさまる

    授乳がベスト・・😊
    安心しました⸜(๑⃙⃘'꒳'๑⃙⃘)⸝⋆*

    来月後半から離乳食考えてるので
    時期がきたらスプーンで白湯など試してみようと思います( ˙꒳​˙ )ありがとうございます!

    • 2月18日
*ちーちゃん*

私も完母でしたが母乳オンリーでしたよ(^^)

離乳食と同時にお茶から始めました‼

  • うさまる

    うさまる

    回答ありがとうございます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    離乳食の時期がくるまで
    引き続き母乳で行きます୧⍢⃝୨

    • 2月18日
2kids♡mama.

砂糖水は便秘の赤ちゃんに飲ませるくらいなので普通ならお腹がゆるくなるのではないでしょうか?
私がお世話になった産院ではどうしてもうんちが出なかったら砂糖水と言われましたよ💡
私は区や産院からの指導もあったので5ヶ月の離乳食が始まる数日前まで母乳以外は飲ませませんでした🙂

  • うさまる

    うさまる

    うちの子は便秘気味で
    4日出ないことも最近多いです😵
    機嫌は悪くなくいつもニコニコしていて
    いよいよ病院に相談しようかな。
    と思っている時に💩が出るので
    まだ便秘で病院にかかったことはないですが、
    便秘に効果があるのであればちょっとさとう水、試してみようと思います🤗

    • 2月18日
  • 2kids♡mama.

    2kids♡mama.

    甘いものなので離乳食進まないとか、色々聞いたりするので本当に出ない時だけ試すのが良さそうですよ😄
    それ以外は母乳と少し白湯飲ませるくらいじゃないでしょうか💡
    虫歯にもなりやすくなるみたいなので注意してくださいね😌

    • 2月18日
  • うさまる

    うさまる


    わかりました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    虫歯も避けたいので
    まずは便秘気味になったら
    少し白湯で試そうかと思います⠒̫⃝

    • 2月18日
ゆ

わたしは離乳食はじまるまでは、母乳かミルクでいいと習いました(๑•∨︎•๑)
白湯は栄養がないので、白湯でお腹いっぱいになると、おっぱい飲んでくれなくて栄養が取れなくなっちゃうと言われました^ ^

  • うさまる

    うさまる


    ありがとうございます☺︎

    やはり離乳食開始が目処なのですね( ᵔᵒᵔ )♡

    • 2月18日
Mちゃん★

麦茶を薄めてあげよかなと思っても
哺乳瓶拒否がありスプーンになるので母乳ばかりでした( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

便秘などがあれば白湯など良いらしいです☆

お風呂あがりではなくても
時間がある時に麦茶を飲ませてました☆
スプーンに慣れててもらったら
離乳食も進みも良いかなと思ったので︎☺︎

  • うさまる

    うさまる

    うちの子便秘なので、
    時折様子をみて白湯又はさとう水を
    試してみようかと思います💫

    スプーン慣れ、、大事な気がします😱
    離乳食開始時期が近づいたら
    少しずつ初めてみようと思います!

    • 2月18日