

奈々ゝ
娘も常にそうでした💓
大丈夫ですよ😊

ゆゆ。
私もそうですよ(´•ω•`)
左に来たこと、ないんじゃってくらい右にいます笑笑
けど全然大丈夫です笑笑

nanana
34週で右側にしか居ないことはないと思いますよ💦
エコーでも何も言われてないんですよね?👶
赤ちゃんの向きで、やはり足の方が力が強いのでそちら側で胎動を感じやすいことはよくあると思います!
もうお腹の中も窮屈になってきて、向きは変えれない時期になってきてますからね👶

ゆん
大丈夫だとおもいますよー!
右側にお尻を突き出して
寄ってしまってるてことですかね??
私も胎動は結構左右片寄って
感じてましたよ^_^

na*
息子はいつもお腹の左側に寄りかかるような体勢でいました笑( ¨̮ )
いつもここ背中!ってわかる感じで、助産師もモニターとるとき当たり前に左に当ててました😳
大丈夫ですよー!

まみ
私の子もいつも
右側にいる気がします❣️
エコーの時も右下に頭、右上にお尻があるねと言われました(^^)
しゃっくりの胎動は右側が多く、
他は大体左側がボコボコします。
大丈夫だと思いますよ〜💕

へなへな
うちは胴体が右側にあって足が左なので左ばっかり蹴られます!
みぞおち付近の右側はお尻がぽこっと出ることがありますがそれくらいしか感じないですよ!
赤ちゃん大きくなっててどっちかに寄ってると思うので病院で何も言われてなく胎動をちゃんと感じてるなら元気な証拠です😊💓

たろー
言われてみると、今お腹にいる赤ちゃんのエコーの写真はいつも同じ位置で写っています(笑!
赤ちゃんにも居心地のいいポジションがあるのでしょうか…😂
コメント