![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![BossBaby@💗☃️💛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
BossBaby@💗☃️💛
AIHとは人工受精ですよね?
卵管にもし異常があれば人工受精しても意味ないですし、不妊治療専門の病院だからこその卵管造影ではないでしょうか?
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
前の病院でやって欲しかったですね😭
私は婦人科でも卵管造影やって、不妊専門でも卵管造影やって…痛いのになんで2回も⁉︎と思いました。
でも不妊専門は信じて任せていいと思います(^ ^)
私も2年不妊で病院変えて一度目の体外受精で妊娠しました✨
先生に治療方針など色々聞いてみてください♪
-
☆
何かもう少し痩せないと治療はしませんと言われました。旦那の歳を考えるとすぐにステップアップしたく思い切り専門に転院したのに… 痩せるとか言ってられない歳なんですがと不安になりました。確かにBMI値が高いとリスクがあがるのはわかりますが…
体外授精のお金はどうされましたか?- 2月18日
-
あい
BMI25基準とか言うのは聞いたことありますが、実際にそんな厳しいこと言ってくるんですね😭
そんなん言われたら悲しいです…
ホットヨガで体質改善やジムなど気分転換もいいかもしれません(^ ^)
私はBMIは大丈夫でも体脂肪は29%くらいありましたよ💦💦
体外受精する頃は私も働いていたので貯金で…‼︎不妊専門の所はだいたいクレジットカード使えるので助かりました。
住んでる市によって助成金もありますよね‼︎確かうちの市は30万です。
収入制限や年齢制限もありますが、女性の年齢なので大丈夫だと思います🙆♀️- 2月18日
-
☆
まさか下げてからじゃないと治療しないなんて言われると思いませんでした。焦りが余計焦り夫婦仲もより悪くなり、望んで望んでやってるのになぜこんな事してるんだろうとまで思ってしまいます。
やはり皆さん貯金なんですね。
現金のみらしくて💦
助成金はありますが高額を1度たてかえられず… ローンを今模索中です。
BMI値にローンに…まだ授かり時ではないって事ですかね😔- 2月18日
-
あい
よく分からないプレッシャーに焦りますよね…でも授かるタイミングは夫婦それぞれなのでお二人の気持ちが整った時がいいかもしれません💦
思い詰めては身体にもよくないので心配です。
私もいつもピリピリ、ストレスまみれで結局仕事も退職しました。
不妊専門の病院に転院されたので卵管造影でまた2、3ヶ月のゴールデンタイム?で人工授精が成功するかもしれません(^ ^)
体外受精はお金も精神的にもくるのでステップアップはもう少し後でも✨- 2月19日
☆
ですかね?AIHやる前にやるべき検査だったのでは?と思いまして💦
BossBaby@💗☃️💛
そうですね😓
大体はAIHになる前にしますね😓
前に通われていた病院は不妊治療専門ではなかったのでしょうか?
不妊治療専門の病院は大体が初めに
血液検査(生理中、生理前)
卵管造影
精子検査
の順番に検査してくれますよ♪
☆
男性不妊で卵管造影はやらずAIHでした!
提携していて、AIH以上のART治療は専門へとゆう感じです。
旦那の歳を考えるとすぐにでもと思うのですが、痩せてからとか言ってられないんじゃないのかな…と思います💦
BossBaby@💗☃️💛
それなら尚更先に卵管造影を先にやってほしかったですよね😓
もし卵菅になにかあれば人工受精の意味もないですし...
ご主人の年齢も考えればとありますが、やはり赤ちゃんには母体が第一になりますのでもし妊娠した際にyさんが高血圧や糖尿になれば赤ちゃんに負担がいきます、ひどくなれば命を落としかねませんのでそれらを防ぐ為にも痩せた方がとなっているのではないでしょうか?
不妊治療専門の病院は普通の病院より妊娠する為にありとあらゆる事を試したりしてくれますし、信用するしかないかと思われます♪
☆
わかりますわかります😔
何かBMI値下げてからとか言われて、今までじゃあなんだったの?とか思ってしまって💦まあ、提携していてもやはり考え方は違うんですかね😔
授かり時ではないのかな…
マイナスマイナスに考えてしまいます😢
BossBaby@💗☃️💛
提携していてもやはり不妊専門とは違うと思いますよ💦
私も最初は普通の産婦人科に診て貰っていましたが、違和感を感じ3ヶ月程で不妊専門に転院しましたよ!
今まで何だったの?!っと思うのは解りますが、やはり赤ちゃんを迎える準備は大切かと思いますよ💦
だってもし今赤ちゃんがきてくれて、痩せなかった事が原因で赤ちゃんに何かあれば後悔しませんか?
あまりマイナスに考えないよう、ストレスを溜め込まないよう、お身体お心ご自愛下さいませ💕
☆
そうなんですが… 負担などもわかっています。
年齢よりBMI値なんですかね?
BossBaby@💗☃️💛
年齢も大事ですが同じくらいBMIは大事かと😢
20代の方でもBMIが高い方は高リスク妊婦になって大きな病院でしか出産出来ない方もいらっしゃいますからね💦💦
☆
そーなんですかね…
それまで何も出来ないなら前の病院にと思ってしまいます💦
まあ、別に減らすつもりがないわけではありませんが…💦
BossBaby@💗☃️💛
何も出来ないわけではありませんよ?
むしろ結果の出なかった前の病院に戻るより、不妊と考えられる原因の1つ1つを見つけ改善して行く事が不妊治療では?
BMI数値を減らす事が無事に赤ちゃんをむかえれる第一歩では?
☆
ですかね💦
プラスプラスに考えられなくて💦
5年できないならもうできないのかなとか💦今更またタイミング?とか😔
うん!!
とりあえず、一旦治療は忘れてジムにまた行こうと思います💪
今頭の中が治療の事でいっぱいで!!一旦忘れた方がいいのかな💦身体動かします!
ありがとうございます🙏
BossBaby@💗☃️💛
治療の事で頭がいっぱいになるのも解りますよぉ😢
もしかしたらそのストレスが一番の原因かもしれませんよ💦
忘れようとしても中々難しいかと思われますが、無理なさらずご自愛下さいね(*´∀`)ノ
☆
まわりが出産ラッシュ。今日も出産祝い渡しに行きました。素直におめでとうと言えない自分。
不妊治療、色々な葛藤がありますね💦
タイミング通いながらジムなのでまあ忘れはしませんが😅
お互い頑張りましょう。
BossBaby@💗☃️💛
グッドアンサーありがとうございます♪
素直におめでとうって言えないですよね😢
真っ黒な気持ちに支配される時もありますしね😓
無理にならない程度に頑張りましょう♪
☆
そうなんです💦自分でびっくりします。
ありがとうございます🙋